ショア用エギがティップランエギに早変わり!シリコンバンドで簡単に装着可能な「スクイッドジャンキー ピッタリシンカー」

製品情報

専用エギは数あれど、手持ちのショア用エギもティップランに使ってみたい。そんなニーズに応える便利アイテムが、ハヤブサから登場しています。

スクイッドジャンキー ピッタリシンカー

スクイッドジャンキー ピッタリシンカー

ハヤブサのエギ関連ブランドの「スクイッドジャンキー」からリリースされたこのアイテムは、ショア用エギがティップランエギに早変わりする優れ物。

各メーカーの様々なエギに対応(一部装着できないエギもあり。適合表はこちら)。

スクイッドジャンキー ピッタリシンカー

潮切りが良く、軽くシャクれるノーズ形状で、付属のシリコンバンドを装着することで、グラつきを抑えます。装着方法も簡単で、シリコンバンドをラインアイの窪みからエギの本体のシンカー後部に掛けるだけ。シリコンバンドは2個付き。

ステイ時にしっかりと水平姿勢を保ち、ピッタリ止まり、アオリイカを誘います。

スクイッドジャンキー ピッタリシンカー

スクイッドジャンキー ピッタリシンカー
装着イメージ

ウエイトラインナップは、10~40gの全6種。カラーは無垢。

価格は264円~396円と、コストパフォーマンスの高さも魅力ですね。

秋のアオリイカシーズンにぴったりのアイテム。ぜひ、今秋にお試しください。

詳細は、ハヤブサ公式ホームページまで。

関連記事

【LOVE BLUE】鳥取県の4カ所でヒラメ種苗4万尾を放流

海岸に感謝を込めて。静岡のさがらサンビーチで清掃活動。釣り具メーカー社員や「Sports&Fishing」 Projectも参加

【フィッシング遊】愛知と三重で清掃活動。今年度も環境への取り組みを実施!

【ダイワ】コンパクトタックルセット「MC750M」

遅刻、サンプルの無断使用…問題行動を繰り返す釣具店スタッフ。自主退職を勧めるにはどうしたらいいの?【弁護士に聞く】

大阪・千早川マス釣り場で初めての釣りに挑戦!好釣果に子供達大喜び。釣りが初めてでも参加出来る釣り教室

環境と財布に優しい!SDGsなエサ取り対策。オキアミを黒くすると釣れるって本当?

多摩川で都会の自然を大満喫!子供も大人も釣りで大はしゃぎの「多摩川フィッシングフェスティバルin青梅」