【シマノ】「バッカン EV BK-016Q」使いやすさを追求したガチットハンドル搭載

製品情報
バッカン EV BK-016Q

 シマノの「バッカン EV BK-016Q」は、使いやすさを追求した、こだわりの新設計ガチットハンドルを搭載したバッカンだ。

 ハンドルがボディ側面に沿うことで邪魔にならずスッキリ収納でき、握りやすい形状とグリップ部分にラバーを配した親切設計になっている。

また、ファスナーは太番手のものを採用していて、塩ガミしにくく素早く開閉が可能。

 サイズ、価格は33㎝:3300円。36㎝:3550円。40㎝:3900円。

 詳細は、シマノ http://fishing.shimano.co.jp/

 関連記事 → 【シマノ】「バッカン EV BK-016Q」使いやすさを追求したガチットハンドル搭載

関連記事

【滋賀で釣りをするなら要チェック!】「FiShiga(フィッシガ)」で釣りのルールを確認。遊漁禁止区域マップも

新舞子マリンパークで釣り体験教室。親子で海釣りの楽しさ体感。稚魚放流や水中清掃も実施【日本釣振興会】

【シマノ新製品】「紅月」硬式先調子のへら竿。力強いやり取りを可能にするパワーロッド

2月15日(土)~16日(日)に朱鷺メッセで開催「にいがたフィッシングショー2025」。多彩なイベントが用意されたタイムスケジュールと会場マップが公開

【ハヤブサ】「FREEKNOT(フリーノット)公式インスタグラム」開設キャンペーン開催。光電子2wayネックウォーマーが抽選で当たる!

「THEフィッシング」放送40周年!世界遺産「小笠原諸島」と「白神山地」が舞台の特別番組放送。番組ロゴも一新!

秋まで活躍間違いナシ!半永久的に続く虫よけ素材「BUGOFF」採用でオカッパリでも安心【サンライン】

コンパクトなボディにカスタマイズ性の高い機能が凝縮。外部電源化も可能で軽量、操作性がアップした「クリスティア ワカサギ CRS+」