【浜市】「サビキ三昧」釣りエサがチューブに入って手軽に使用できる

製品情報
サビキ三昧

 浜市の「サビキ三昧」は、初心者により使いやすいことを目的としたサビキ専用の釣りエサ。

 ほかの姉妹品と同様に、鮮度の良い国産エビを塩漬けにしてチューブ充填している。

 チューブからの絞り出しがうまくいくように適度に粘度をつけているのも特徴だ。

 詳細は、浜市 http://www.bait-hamaichi.co.jp/index.html

関連記事

【土肥富】「TJ魛(タチウオ)」ジギング用バーブレスフック

「フィッシングショーOSAKA2020」2月8日(土)から9日(日)に大阪南港インテックス大阪で開催(7日は業者商談日)

120人以上の釣り人で海岸清掃!上州屋とブルーブルーのコラボイベント「三陸Clean Up!」開催

多摩川で都会の自然を大満喫!子供も大人も釣りで大はしゃぎの「多摩川フィッシングフェスティバルin青梅」

シマノ「NESSA LIVE Instagram ONLINE ダービー」開催。ヒラメ部門優勝者には堀田光哉氏との実釣対決企画も!

小学校の授業に「釣り」を取り入れよう!「釣り先生」研究会を開催。昨年は9校で「釣り環境学習」を実施

【フジノライン】「AQナイロンへら道糸/AQナイロンへらハリス」

釣り文化振興モデル港の「モデル港全国会議」を開催。国土交通省港湾局と日本釣振興会が共催