釣りを妨げる不快な虫を寄せ付けにくくする、自然成分100%の虫よけスプレー「釣場の虫バリアミスト」

製品情報
釣場の虫バリアミスト
これからのシーズン、川なども虫が多く発生

季節も夏になり、暑さ対策も気になるところですが、釣り人の頭を悩ませるのが、虫。

虫よけスプレーは数多ありますが、一般的には虫さされを防止するため、肌や衣服などにスプレーするタイプが多く、釣りをしている際に遭遇する不快な虫に有効かといえば、そうではありません。

ここ数年、大量発生しているカメムシは、夜の船からのイカ釣りの大敵。

蛾、ユスリカ、チョウバエ、ムカデ、ヤスデ、アリ、クモなど、淡水、海水エリア問わず、いろんな虫が出現しますよね。

そんな、釣り人にとって、釣りを妨げる不快な虫を寄せ付けにくくするスプレーが、エフ・ケイから登場します。

釣場の虫バリアミスト

釣場の虫バリアミスト

人体に使用するのではなく、身に着けているバッグやタックル、足元などにスプレーする虫よけ。

虫の嫌がる、青森ヒバ、除虫菊などの自然成分100%の虫よけスプレーです。

前述したカメムシ、蛾、ユスリカ、チョウバエのほか、ムカデやクモにも効果があります。

キャップにスプレーすると、ユスリカなどの蚊柱ができるのを軽減。タックルボックスやバッグ等には、虫の付着や侵入を防ぐ効果があります。

使用方法は、よく振ってから、虫を寄せ付けたくない場所や対象物から15cmほど離してスプレーするだけ。

容量は100mlで、価格はオープン。日本製。

詳細は、エフ・ケイ(℡0798・26・6325)まで。

関連記事

【富士工業】「Kガイド」模倣品装着の釣竿を取締り。中国から輸入、日本国内で通信販売

【知識ゼロからの釣り入門】上州屋アウトドアワールド東大和店監修。釣り未経験者にオススメの入門書!

【釣武者】「コンディショニング フーデッドスーツ」衣服内の温度低下を抑制するウエア

「自分に似合う服」で釣りライフをカッコよく!釣りアパレル「Shipsmast」「SHIPSMAST.U」の魅力【#釣りをオシャレに】

【FISHING LABO さゝ木】佐々木洋三氏が新ブランド立ち上げ。こだわりの鯛ラバネクタイをリリース!

身近な川で小型淡水魚釣りをルアーで手軽に楽しめる「GM ライトリバーフライ ルアーセット」

上州屋豊橋小向店オープン初日を取材!週末オールナイト営業で釣り人を熱烈サポート!

釣り人なら知っておきたい!「魚がいる水深=タナ」ではない!?釣果アップの秘訣「魚のタナ」について解説