海上釣り堀のミャク釣り、さぐり釣りに特化した高感度&マルチマーキング採用の専用ライン「海上釣堀フロロ」

製品情報

サンラインから、海上釣り堀のミャク釣り、さぐり釣り専用ライン「海上釣堀フロロ」が新登場。

海上釣堀フロロ

海上釣堀フロロ

海上釣り堀ではウキ釣りと、ウキを使用しないミャク釣りが一般的ですが、ミャク釣りもオモリを使用する、しないによって、さぐり釣りとも呼ばれます。

ウキがないので、任意のタナを探れるため、多彩なターゲットを狙うことが可能。手軽に素早く狙えるので、アクティブに攻めたい人にはオススメの釣り方です。

そんな、海上釣り堀のミャク釣り、さぐり釣り専用のラインが「海上釣堀フロロ」。

海上釣堀フロロ

感度がよく、伸びが少ないフロロカーボン素材を採用しており、穂先でアタリを取るミャク釣りに最適。

オモリを使わない場合でも、比重が1.78と重いため、ゆっくりと落ちていくエサを演出できます。

海面から網底までの探っているタナの把握や、ラインの変化でもアタリが取れる、1m毎のマルチマーキングを搭載。

海上釣堀フロロ
海上釣堀フロロ
ラインカラーはクリア&グリーン&ブラック&ピンク

号柄は1.5~4号の6種、50m巻きで、価格は1400円。

詳細は、サンライン公式ホームページまで。

関連記事

【上州屋】1700人超のアユ釣りファン大集合!北関東鮎展示受注会2025は大盛況

【ルミカ】高輝度LEDウキ「烈光」にホワイトカラーが登場

札幌に約60社の釣り具メーカーが集結!「サッポロルアーフェスタ」開催。有名アングラーも来場、会場限定お宝アイテムも

【日本釣振興会埼玉県支部】霞川にオイカワの産卵床設置。魚を増やそう!自然再生にも貢献

日本釣用品工業会が水辺の安全ネットワーク会議に参加。釣具業界の取り組みをパネル展示、活動内容を発信

埼玉県鴻巣市で「家族ふれあい魚つり大会」。釣りで家族団らん、子供の自然学習も

ハゼ釣りのメッカ「江戸川放水路」で清掃活動。「水辺にゴミが残らないようご協力を!」【キャスティング】

【がまかつ】「ワカサギ連鎖 ベーシック5本仕掛/6本仕掛」狐タイプと袖タイプの2種