身近な河川でお手軽にカワムツなどの淡水小物釣りを楽しむ。ルアー用カン付きコンパクトフック「GM UCフック」に注目!

製品情報

身近な小河川でカワムツやオイカワなどをルアーで狙う。今、そんな釣りに注目が集まっています。

GM UCフック

家の近所を流れる川。その川にも魚たちは潜んでいます。中でもカワムツはコイ科の魚で、大型になると20cm近くなる淡水魚。もちろんエサ釣りや毛針でも狙えますが、アグレッシブな性格なので、実はルアーフィッシングにも適したターゲットなんです。

そんなカワムツを、スプーンやスピナーといったルアーで狙うための専用フックが、ゴールデンミーンから登場。

GM UCフック

GM UCフック

ウルトラコンパクトサイズのカン付き袖針の「GM UCフック」。超細軸、軽量設計で、マイクロバーブ仕様となっています。

GM UCフック

カン付きなので、小さいスプリットリング(#0以下)で、ルアーへの接続が可能。

GM UCフック

魚が吸い込みやすい超細軸、軽量設計なので、フッキング性能も抜群。また、フトコロが大きくバレにくいのも特長です。

GM UCフック

貫通しやすいマイクロバーブ仕様。魚へのダメージも軽減します。

スプーンやスピナーにぴったりのサイズ感で、SとMの2サイズのラインナップ。
5本入りで価格はともに400円。

GM UCフック
GM UCフック

身近な河川で、お手軽に川魚釣り。暖かくなってきて、魚の活性も高くなってきます。タックル1本とルアーで、気軽に釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

詳細は、ゴールデンミーン公式ホームページまで。

関連動画

関連記事

「A型フレーム ディアーグ」隠れ家チックなテント。ソロキャンのための贅沢空間!

【ダイワ】「インターライン シーパラダイス」糸絡みのトラブルが少ないロッド

「日本一より世界一目指す!」サンラインの梶尾延行社長をインタビュー。新技術の開発も積極的に取り組む

【エギスタパーティ2025】鹿児島、福岡、長崎で開催。アオリイカ2ハイの総重量で競われる大会。参加者募集中!

【東海地区最大級の釣具店】「フィッシング遊東郷店」、「FLD東郷店」が10月17日(月)にオープン!

【土肥富】「レンジクロスヘッド」かすかなバイトも高確率でフッキングする針

目指せ頂点!「ダイワキスマスターズ」参加者募集中。全国で15回の予選。決勝大会は秋田・桂浜で開催

【フィッシングショーOSAKA】シマノブース情報。アンケート回答で新作ラインプレゼント!有名アングラーも来場