回転の軽さを突き詰め、さらにマグシールド非搭載で軽量化にこだわった、究極のセンシティブチューン「エアリティ ST」

製品情報

ダイワの軽量スピニングリール「エアリティ」にスペシャルチューンを施し、さらに繊細かつダイレクトな巻き心地を実現した「エアリティST」。

STとは、センシティブチューンの略。エリアトラウトやネイティブトラウト、バスフィッシングにおいて、必要とされる、リールの回転性能。年々フィネス化が進み、さらに軽い巻き心地、さらに高い巻き感度を求めるアングラーが多い中、誕生したのが「エアリティST」です。

エアリティST

エアリティST
エアリティST
ST SF1000S-P

そんなフィネスフィッシングに特化した「エアリティST」ですが、ノーマルモデルとの違いは3点。

①回転主要部のBB(ボールベアリング)をオイル仕様BB化

スピニングリールの回転主要部に組み込まれるBBには、通常、流動性の低いグリスを潤滑剤に使用することが多いですが、その耐久性を担保するグリスの粘性が、エキスパートアングラーにとっては排除したい対象となります。それは、ハンドルノブをつまむ指先に伝わる、ごくわずかな抵抗さえ、必要不可欠な情報源になるから。

あえて、ハンドル回転に直結する回転主要部のBBに粘性の低い高性能オイルを採用し、さらなる回転フィールを実現するチューニングが施されています。

エアリティST

②マグシールド非搭載

防水・防塵の要である、ピニオン部のマグシールドですが、ごくわずかな軽量化にこだわり、このマグシールドも除去。これぞセンシティブチューンと言えますね。

③一目でセンシティブチューンと分かるデザイン

エアリティST
ST SF2500SS-H-QD

ノーマルモデルはゴールドをあしらった高級感のあるデザインですが、「エアリティST」はシンプルで精悍なイメージのデザインに。

エアリティST
エアリティST
エアリティST
エアリティST
アイテム標準自重(g)巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転)ギア比標準巻糸量PE(号ーm)ハンドルアーム長(mm)ベアリング(ボール/ローラー)最大ドラグ力(kg)スプール寸法(径mm)メーカー希望本体価格(円)
ST SF1000S-P130574.60.3-2003510/134063,500
ST SF2000SS-P130604.60.3-2004010/134263,500
ST SF2000SS-H130745.70.3-2004510/134263,500
ST SF2500SS-H-QD135805.70.4-2004510/134566,000
ST LT2000S-P145644.90.4-2004011/154263,500
ST LT2500S-XH-QD150876.20.6-2005011/154566,000

コンマ数秒の判断の遅れや、数cmのルアーコントロールのズレが勝敗を決する現代のトーナメントシーンにおいて、必要とされる繊細かつダイレクトな回転性能をまとった、スペシャルチューンの「エアリティST」。その本物の性能を、ぜひ実感してください。

詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事

【フィッシングショーOSAKA2022】出展社一覧を紹介。YouTube等で新製品紹介も!

ストレスのない35本収納&ルアーチェンジでスマートな船イカゲームが楽しめる「インナーストッカーBM-35S」

「アート魚拓」の世界を堪能!「第45回公募東洋魚拓拓正会展」、エル・おおさかで開催

2本の穂先を標準装備。1本で対応する釣りの幅が広がる並継仕様の海上釣り堀専用ロッド「クラブブルーキャビン FL」

悪天候の中、選手ら健闘!「サンラインファンカップ磯グレ2023日振島大会」。愛媛・日振島で熱戦繰り広げる

ビッグベイトのためのロッド「ディスラプション」厳選された2モデルがシマノから登場

【釣りフェス2022】「釣りめしスタジアム」あなたの「釣りめし」をサポートするリンク集!

【DECOY】「Kg Hook Narrow – Worm37 (キロフックナロー ワーム37)」貫通力とスナッグレス性に長けたフック