【ゴールデンミーン】「Dストリームネット」フレーム・グリップ一体成形のランディングネット

製品情報
「Dストリームネット」

 ゴールデンミーンから「Dストリームネット」が登場。

 モンスターシーバスハンター中野大輔氏と開発を行い、掛けた魚を確実に捕獲するために中野氏がランディングネットに求める「軽さ」、「強さ」、「取り回しの良さ」を徹底的に追求した製品だ。

 一見、ビッグトラウトネットに見える一体成形されたフレームとグリップには、軽量でありながら高い強度と柔軟性を兼ね備えた100%カーボンマテリアルを採用。価格は1万6800円。

 詳細は、ゴールデンミーン https://www.golden-mean.co.jp/

関連記事

平磯海づり公園で親子釣り教室開催!地場産業と釣りの楽しさを地域の人にもPR【兵庫県釣針協同組合】

【シマノ】「SLX DC」幅広いルアーに対応、遠投性能を発揮する

第13回ジギングフェスティバルin大阪は2千人近く来場し大盛況!

女性限定!「ライトアジ釣り体験」開催。初めての船釣りでも安心、丁寧なサポートで20尾越えの釣果も

【オーナーばり】「夜釣りアナゴ完全セット」お手軽簡単仕掛け

「日本の釣り」を知ろう!道具の進化、歴史・文化が分かる動画を配信中。有名メーカーも撮影に協力

熱戦!「マルキユーM-1カップ全国チヌ釣り選手権大会」の決勝戦開催。木下選手が念願のタイトル獲得

DAIWAが大阪・関西万博の「よしもと waraii myraii 館」公式ユニフォーム制作。廃棄漁網活用した環境配慮素材を使用