堤防ウキ釣りタチウオの常識が変わる!太刀串鈎採用の仕掛け「合わせちゃう太刀魚」でアグレッシブに楽しもう

製品情報

堤防からのタチウオ釣り。半夜で、まったりと楽しめる、晩秋の風物詩的な釣りです。

タチウオは食味もよく、比較的手軽に狙えることから、人気の高いターゲット。

釣り味もよく、狙い方もウキ釣り、テンヤの引き釣り、ルアーなど、多種多様なのも人気の理由。

その中で、タチウオとの駆け引きが面白いのが、ウキ釣りです。

ウキ釣りは、タチウオが食ってから合わせるタイミングを見極めるのが面白い釣りではありますが、そんなタチウオのウキ釣りシーンに、刺客ともいえる仕掛けが登場しました。

それが、オーナーばりの「合わせちゃう太刀魚」。

合わせちゃう太刀魚

合わせちゃう太刀魚

ウキ釣りにおいて、早合わせではタチウオが掛からないのが定説ですが、この仕掛けは、その早合わせを可能にした太刀串鈎を採用しています。

合わせちゃう太刀魚

この鈎形状により、タチウオがエサをくわえたタイミングで、テコの原理で外側から掛けることができるのが、この仕掛けの最大の特徴。これにより、早合わせを実現しています。

合わせちゃう太刀魚

エサ止め用の孫鈎、夜光玉で、エサもしっかりホールド。ノーシンカーや、飛ばしウキ釣法にも対応します。

合わせちゃう太刀魚

全長は65cm。サイズは、中(キビナゴ/切り身用)と大(ドジョウ/イワシ用)の2種。

価格は400円。

詳細は、オーナーばり公式ホームページまで。

関連記事

【明邦化学工業】釣り具の収納、どうしてる?自慢の「収納術」大募集。優秀賞には豪華収納ボックスプレゼント

世界のトーナメントを制するために磨き上げられたバスロッド「スティーズ リアルコントロール」 【ダイワ】

【つりジェンヌ】「女性の釣り人500万人プロジェクト」2050年までの達成を目標に始動!

【アユルアー特集】安曇川・廣瀬漁協を取材。アユルアーで若い釣り人の呼び込みに成功。川で釣り人を増やすために大切な事とは…?

【釣り人なら知っておきたい】魚が感じる「匂い物質」の正体とは?ヒトにとっても身近な「アレ」だった!

「イッパッチオカッパリオープンin室生ダム」参加者募集中!NOIKE藤原氏もゲストとして参加

小学生が授業で釣り体験!「釣りを通じた環境学習」を実施。地域の自然や水辺の安全を学ぶ【日本釣振興会】

【これは便利!】釣武者のマイティーホルダー。船釣り、波止釣りなど色々な釣りで大活躍の万能竿受け