エサ付けがラクになって、摂餌効果もアップ!虫エサ専用「グリップパウダー」が便利

製品情報

青イソメ、石ゴカイ、マムシ、青・赤コガネ、ミミズなどの虫エサ。いろんなシチュエーションで活躍するので、多用するエサのひとつですが、これらの虫エサの問題点が、エサ付け。

グネグネと動く虫エサが多く、しかもあまり暴れられると、エサ付けに時間が掛かってしまいます。

時合は少しでも手返しよく釣っていきたい。そんな悩みを持つ釣り人にオススメしたい、虫エサ特有のヌルつき感を抑える専用の滑り止め粉が、マルキユーから新発売。

グリップパウダー

グリップパウダー

使い方は簡単。「グリップパウダー」を容器などに適量開けて、虫エサを数匹を軽くからめるだけ。これだけでエサ付けがスムーズになり、手返しがアップします。

グリップパウダー

さらに、高摂餌成分を配合しているので、集魚効果もアップ。主原材料は鉱物、魚粉、セルロース。

好きな分だけ使える分包タイプ(6袋)なので、使い勝手もいいですね。

グリップパウダー

エサ付けもラクラク、摂餌力もアップと、使わない手はない虫エサ用便利アイテム。
ぜひ、釣り場で投入してください。

詳細は、マルキユー公式ホームページまで。

関連記事

【ダイワ新製品】「ソフトクールEX」折り畳めるのに高保冷力、荷物を減らしたい釣りやキャンプに最適!

かわいいチェアあります!釣りやレジャーに最適。Zappyから「わくわくチェア」登場

【フィッシングショーOSAKA2022】出展社一覧を紹介。YouTube等で新製品紹介も!

良型のカワハギが連発!釣具のキャスティング「2024キャスティングカワハギ大会 in三崎港」開催

【デュエル】「エギキャンペーン」5月31日まで開催中

「釣り文化振興モデル港」3次募集中。釣り施設や防波堤をモデル港に指定、釣りを活用して地域活性化【国土交通省港湾局】

【ダイワ】動画サイト「DAIWA CHANNEL(ダイワチャンネル)」開局

栃木県の那珂川で鮎バトル!71名の選手が集まり、接戦を繰り広げる。恒例の抽選会も大盛り上がり!【上州屋】