あの定番サビキ釣り用配合エサに、新作が登場!ほのかに香る微香タイプの「アミ姫ナチュラル」

製品情報

キャップを開けて絞り出すだけで使えるサビキ釣り用配合エサの定番、マルキユーの「アミ姫」シリーズに、新しい仲間が登場。

アミ姫ナチュラル

アミ姫ナチュラル

黄色いパッケージが目を引く「アミ姫ナチュラル」は、アミエビの粒とキラキラ光る「キララ」がアピールする、サビキ釣り用配合エサ。

アミ姫ナチュラル
しっかりとしたアミエビの粒と、キラキラ光る「キララ」を配合

「アミ姫」と「アミ姫キララ」と同様に、キャップを開けて絞り出すだけでサビキ釣りが楽しめるので、手が汚れません。

持ち運びに便利な常温製品で、残ってもまた使えるので、保存もラクラク。

フルーツ系の香りで、アミエビの匂いが苦手な子供や女性にも喜ばれるエサですが、もちろん釣果もばっちり。

アミ姫ナチュラル
「アミ姫」
アミ姫ナチュラル
「アミ姫キララ」

そんな「アミ姫」シリーズに新しく登場した「アミ姫ナチュラル」は、ほのかに香る微香タイプ。

そして、スタンドパックなので、立てた状態で保管もOKです。

主原材料はアミエビ、キララ、食塩、酒精、香料、着色料、増粘剤。内容量は600g。

アミ姫ナチュラル

夏休みのファミリーフィッシングに、釣りビギナーさんのお手軽堤防釣りに。
ぜひ、「アミ姫ナチュラル」をお供に、サビキ釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

詳細は、マルキユー公式ホームページまで。

関連記事

「家族釣りの祭典」100人以上が参加!北本総合公園で盛況。入門者向けの釣り教室や放流体験も実施【日本釣振興会】

【フィッシングショーOSAKA】「出展社のイチオシ」ページで予習を!気になる企業の展示情報を一早くチェック

日本全国のイカダ師が三重・鳥羽に集結。「黒鯛工房カップ 第18回クラブ対抗イカダ釣り選手権」が28チーム・84名で開催【黒鯛工房】

【竹村勝則・釣り記者の回顧録】紀州の棒ウキ、阿波の玉ウキ

【ビセオ】「ヘッドレストロッドキーパー」車内に取り付け簡単なロッドキーパー

【ダイワ】ルアーで鮎を釣る「AYUINGミノー94SF」。鮎釣りの新しい形

【サンライン】「SIGLON PE×4」オールジャンルで使え、コストパフォーマンスが高いPEライン

【ジャクソン】「ロッドエッグ」ロッドの継ぎ目が固着して抜けない時のお助けアイテム