「ZX-199」ハイブリッド電源とアルカリ電池に両対応、明るさ620ルーメンの最新ハイエンドモデル

製品情報
ZX-199

冨士灯器のゼクサスから「ZX-199」が登場。

ハイブリッド電源と、アルカリ電池に両対応する、ハイブリッドシリーズの最新モデル。軽量、薄型、高出力のハイエンドモデルライトだ。

単4形×3、もしくは別売りのゼクサス専用充電池「ZR-01+」が使用可能。

ZX-199
ゼクサス専用充電池「ZR-01+

ハイブリッドシリーズ最高峰の明るさ620 ルーメンで、コンパクトでありながら、圧倒的な明るさでアングラーをサポート。

ZX-199

配光部にはカスタムオプティカルレンズを採用し、ワイド光とスポット光の両方の特性を兼ね備えた照射を実現。足元の確認から、遠方照射まで、様々な状況に対応するニューモデルだ。

本体サイズは60×45×31.5mm、本体重量は48g。
点灯時間は約2.5~45時間。防水性能はIPX4。

価格はオープン。
詳細は、ゼクサス公式ホームページまで。

関連記事

東京都中央区主催、(公財)日本釣振興会協力「親子キス釣り体験教室」開催。応募者多数、競争率は17倍に

日本釣振興会が塩竈市を表敬訪問。松島湾のハゼは宮城のソウルフード。釣りを通して地域活性化目指す

平和卓也さんが50㎝オーバー含め良型グレ連発!五島列島ならではの攻め方を披露。湧きグレも攻略!

超釣り好きのアングラーズアイドル・金高由佳さんが出演!富士工業のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」

【上州屋】7月31日開催!釣具メーカーが一堂に集結した展示即売会「庄内サマーフィッシングフェスタ」

キャッチ&リリースは何のため?釣りは命を扱う遊びという認識を 【奧山文弥・理想的な釣り環境】

【がまかつ】「音速PEジョインター」PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる便利アイテム

超精密!超軽量!超回転!「舞匠メタル80Ⅲ」美しいアルミ削りだしボディのリール【Oland】