「ZX-199」ハイブリッド電源とアルカリ電池に両対応、明るさ620ルーメンの最新ハイエンドモデル

製品情報
ZX-199

冨士灯器のゼクサスから「ZX-199」が登場。

ハイブリッド電源と、アルカリ電池に両対応する、ハイブリッドシリーズの最新モデル。軽量、薄型、高出力のハイエンドモデルライトだ。

単4形×3、もしくは別売りのゼクサス専用充電池「ZR-01+」が使用可能。

ZX-199
ゼクサス専用充電池「ZR-01+

ハイブリッドシリーズ最高峰の明るさ620 ルーメンで、コンパクトでありながら、圧倒的な明るさでアングラーをサポート。

ZX-199

配光部にはカスタムオプティカルレンズを採用し、ワイド光とスポット光の両方の特性を兼ね備えた照射を実現。足元の確認から、遠方照射まで、様々な状況に対応するニューモデルだ。

本体サイズは60×45×31.5mm、本体重量は48g。
点灯時間は約2.5~45時間。防水性能はIPX4。

価格はオープン。
詳細は、ゼクサス公式ホームページまで。

関連記事

【エリアトラウトファン必見!】「FISHERS AREA トラウトフェス」開催。豪華プレゼントをかけた早掛け大会も

アユルアーは救世主?衰退する漁協、若者を呼び込むことは出来る?【奧山文弥・理想的な釣り環境】

【バレーヒル】「ポケモンキッズロッド のべざおタイプ」子供でも楽に糸が結べる!可愛いポケモン柄3色展開

マルシン漁具「DRAGON製品購入キャンペーン」開催

【エクリプス】「TEUTHIDA N155」ゼロテン釣法専用設計ロッド

【ジャクソン】プリエビ登場。タフった時でも口を使わせるロックフィッシュ用ワーム

【ライザス】「RIZAS TAIRUBBER(タイラバ)」タイラバ入門にオススメの1本!

【グローブライド】身近な自然を体験!オンライン自然観察会を開催