【ヒロミ産業】「α-トビコン」遠投性能の高い非自立式タイプの電気ウキ

製品情報
α-トビコン

 ヒロミ産業がオススメしている2021注目アイテムの1つは「α-トビコン」。

 「α-トビコン」は、電気ウキシリーズ「トビコン」のグレードアップバージョンだ。
 
 重心移動により正確に、より遠くへ飛ばせる、非自立式タイプの電気ウキ。重量を増やし、遠投性能が各段に向上。耐久性能も見直した。
 
 昼夜兼用タイプだが、トップもさらに明るくなり、視認性もよりアップ。使用電池はリチウム電池BR435(別売り)。サイズは1-3号の全4サイズ。価格はオープン。

その他ヒロミ産業の注目アイテムはこちらをチェック!
「フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」ヒロミ産業2021注目アイテム

フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」公式ホームページ
https://www.fishing.or.jp/index.jsp

関連記事

磯釣りに求められる機能を集約。万人が使いやすいロッド「ベイシス」

普段は閉鎖の清水港日の出埠頭で釣り体験教室。クロダイ、メジナ、クエ、キスなど好釣果!家族で釣りを楽しむ

アユ釣り中に「密漁」で逮捕されてしまった!?漁業権が設定されていると知らずに釣りをしてしまうと罪に問われる?【弁護士に聞く】

【バレーヒル】「ハンドメイドリリースネット」魚に優しいラバーコーティングを採用

【釣りフェスティバル2021オンライン】ロイヤルアングラー賞2021は布施英利さん

ヘッド重心とガード仕様をリファインした、タングステン製ガード付きジグヘッド「モノガードヴェスパ G2」

人気釣り場・吉良サンライズパークで清掃活動と稚魚放流。約2600尾のヒラメ・カサゴ・メバルが大海原へ【日本釣振興会】

【ささめ針】「謎のあんこう 替え針A/B/Cタイプ」