【今シーズン大注目の鮎鈎】「THE BOX G-HARD V2 刻R」。G-HARD V2採用で刻(とき)が更に進化!

製品情報

がまかつから、「THE BOX G-HARD V2 刻R」が登場。

刻(とき)はアユ釣り師に高いに人気を誇る鮎鈎だ。細軸軽量、針先をやや内側に向けたハイバランス設計で、魚のキープ力と掛かりの早さを高次元で両立している。使う場所を選ばないバランスの良い鈎のため、まずは「刻」を使ってフィールドの状況を把握するアユ釣り師も多い。

その刻(とき)に高強度素材「G-HARD V2」を採用したのが刻Rだ。

刻(とき)はキープ力と掛かりやすさを両立した、使う場所を選ばない人気の鈎だ(出典:がまかつHPより)

鈎先は「G-HARD V2」の高い耐摩耗性と特殊テーパーの採用で、長時間の使用においても鋭さが持続。

さらに、追う気の強い野鮎のアタリや、釣れるサイズがバラバラな放流河川の良型でも余裕を持って対応出来る。

また、低摩擦表面処理「ナノスムースコート」と相まって、鋭い刺さり込みを発揮。

刻Rの適応サイズ。幅広いサイズに対応出来る。思わぬ大型が掛かった時にも安心な鮎鈎だ(出典:がまかつHPより)

全てのレベルが更に上がった刻R。ぜひ試してみてはどうだろうか?

サイズと入数の表(出典:がまかつHPより)

詳細は、がまかつホームページまで。

関連記事

【がまかつ】桜幻鯛ラバーQシリーズ「ひょうごNo.1ものづくり大賞」受賞

ケミホタルとエサのW装着でイカにアピール!ルミカの新型メタルスッテ「アルティメイド」

神奈川県中津川で「GFG杯争奪全日本地区対抗アユ釣り選手権」開催。熾烈な戦いの結果は…?

スマホ連動でデータ管理。デジタル制御ブレーキ搭載の「IM Z LIMITBREAKER TW HD-C」

【釣りが初めてでもOK】落し込み(ヘチ)釣りやってみませんか?尼崎フェニックスで初心者講習会開催。参加者募集中!

釣り中の事故は減少傾向。引き続き安全対策の徹底を!【令和4年船舶事故・人身事故発生状況】

【ナカジマ】「ファミリーサビキ釣りセット」竿、リール、エサがあればすぐに釣りが楽しめる

【エフ・ケイ】「消臭Z」天然成分配合の優しい消臭剤