【今シーズン大注目の鮎鈎】「THE BOX G-HARD V2 刻R」。G-HARD V2採用で刻(とき)が更に進化!

製品情報

がまかつから、「THE BOX G-HARD V2 刻R」が登場。

刻(とき)はアユ釣り師に高いに人気を誇る鮎鈎だ。細軸軽量、針先をやや内側に向けたハイバランス設計で、魚のキープ力と掛かりの早さを高次元で両立している。使う場所を選ばないバランスの良い鈎のため、まずは「刻」を使ってフィールドの状況を把握するアユ釣り師も多い。

その刻(とき)に高強度素材「G-HARD V2」を採用したのが刻Rだ。

刻(とき)はキープ力と掛かりやすさを両立した、使う場所を選ばない人気の鈎だ(出典:がまかつHPより)

鈎先は「G-HARD V2」の高い耐摩耗性と特殊テーパーの採用で、長時間の使用においても鋭さが持続。

さらに、追う気の強い野鮎のアタリや、釣れるサイズがバラバラな放流河川の良型でも余裕を持って対応出来る。

また、低摩擦表面処理「ナノスムースコート」と相まって、鋭い刺さり込みを発揮。

刻Rの適応サイズ。幅広いサイズに対応出来る。思わぬ大型が掛かった時にも安心な鮎鈎だ(出典:がまかつHPより)

全てのレベルが更に上がった刻R。ぜひ試してみてはどうだろうか?

サイズと入数の表(出典:がまかつHPより)

詳細は、がまかつホームページまで。

関連記事

【キャスティング千葉稲毛海岸店】オープン!商品も豊富な大型総合釣具店

約85㎝のブリもお出まし!「第23回兵庫県民釣大会」大盛況。118名が参加し兵庫県全域で競技、5部門の優勝者が決まる

【DAYSPROUT(ディスプラウト)】「DSLT-2000SS-P」エリアトラウト用リール「黒い特務機」の2号機

【日本釣振興会高知県支部】吉川漁港と安田漁港にヒラメ稚魚放流

絶対にもらえる!「シマノドリームフェア」。オリカラルアープレゼントやWチャンスでインストラクターと釣り体験も

【釣りフェス2022】出展社一覧を紹介。約90の企業・団体が出展、釣りフェスを盛り上げる!

【マルキユー】「まきよせアミエビ」。初心者にもオススメ。釣り場ですぐに使える。集魚力抜群、臭いもフルーティー

【上州屋】7月31日開催!釣具メーカーが一堂に集結した展示即売会「庄内サマーフィッシングフェスタ」