【今シーズン大注目の鮎鈎】「THE BOX G-HARD V2 刻R」。G-HARD V2採用で刻(とき)が更に進化!

製品情報

がまかつから、「THE BOX G-HARD V2 刻R」が登場。

刻(とき)はアユ釣り師に高いに人気を誇る鮎鈎だ。細軸軽量、針先をやや内側に向けたハイバランス設計で、魚のキープ力と掛かりの早さを高次元で両立している。使う場所を選ばないバランスの良い鈎のため、まずは「刻」を使ってフィールドの状況を把握するアユ釣り師も多い。

その刻(とき)に高強度素材「G-HARD V2」を採用したのが刻Rだ。

刻(とき)はキープ力と掛かりやすさを両立した、使う場所を選ばない人気の鈎だ(出典:がまかつHPより)

鈎先は「G-HARD V2」の高い耐摩耗性と特殊テーパーの採用で、長時間の使用においても鋭さが持続。

さらに、追う気の強い野鮎のアタリや、釣れるサイズがバラバラな放流河川の良型でも余裕を持って対応出来る。

また、低摩擦表面処理「ナノスムースコート」と相まって、鋭い刺さり込みを発揮。

刻Rの適応サイズ。幅広いサイズに対応出来る。思わぬ大型が掛かった時にも安心な鮎鈎だ(出典:がまかつHPより)

全てのレベルが更に上がった刻R。ぜひ試してみてはどうだろうか?

サイズと入数の表(出典:がまかつHPより)

詳細は、がまかつホームページまで。

関連記事

【明邦化学工業】「ウォーターガード72」水に強い防水構造のボックス

【富士工業】Sports&Fishingプロジェクト。清水エスパルス・西澤健太選手が3代目アンバサダーに

プラズマアークライター。PEラインもスパっと切れる!風にも強い!USB充電で便利

9月上旬、「フィッシングエイトUmeda」がビッグにオープン!「ルアー1BAN梅田」では閉店セールも開催

【エフ・ケイ】「スーパーレスキュー」イカスミの汚れを落とすお助けアイテム

小学生大喜び!キジハタ放流、清掃活動も実施。「もっとやりたい!」と積極的

下野六太議員が熱弁「誰もが胸を張って釣りに行ける社会を」

5月30日は「ごみゼロ」の日!釣りのポイントスタッフが全国で清掃活動。「来た時より、綺麗に」を心掛けよう!