青物対応!メタルバイブレーション専用フック「Re:バーブフック」。トラブル軽減設計でストレスフリー

製品情報
Re:バーブフック

土肥富の「Re:バーブフック」は、メタルバイブレーション専用設計のシングルフック。

アウトバーブの採用で、ワイドゲイプ&ショートシャンクな設計のため、前後フックの絡みやテーリングなどのトラブルを軽減する。

Re:バーブフック
Re:バーブフックをメタルバイブに装着したところ

青物の強い引きにもしっかり対応できる平打加工。

サイズは、4号と6号の2種。サイズ比較目安は以下の通り。

Re:バーブフックのサイズ目安

価格は347円。

詳細は、土肥富公式ホームページまで。

関連記事

【釣り人必見!】魚の耳はどこにある?ラトルルアーの効果は?魚の聴覚と釣果の関係性を解説

北九州市の秋の風物詩「紫川・市民ハゼ釣り大会」。都会のオアシス・紫川に400人!20㎝の大型も釣れ、大人気の大会

【ヴァンフック】「マイクロジグアシスト」小型青物、マダイ、根魚狙いなどに最適なアシストフック

【青物やヒラメが狙える!】「波止 のませ」サビキで釣った小魚をセットするだけ!【もりげん】

万博会場を見ながら「ファミリー海釣り大会」開催。サバ、コノシロ等が連続ヒット!

【会場写真多数掲載!】「フィッシングショーOSAKA2024」会場の様子を一足早く公開!2日(金)は業者商談日

「昭和のハエ釣りと未来」名人は1時間に100尾釣る!?昭和に最盛期を迎えたハエ(オイカワ)釣り【竹村勝則・釣り記者の回顧録】

沖合約500mの響灘で船釣り感覚のダイナミックな釣りを!初心者にも最適な「脇田海釣り桟橋」を紹介【九州リポート福岡発!】