【奥山文弥・理想的な釣り環境】良い指導者が増えないと、良い釣り人が増えない

スペシャル ニュース

【奧山の好き好きフィッシング】
これまで奧山がハマった釣りを紹介
~GTフィッシング~

GTを釣った写真
家族で行ったGT釣り。(ケアンズにて)。ルアーを投げまくった若かりし頃を思い出しました

独身で旅行会社にいた頃はG T探検隊で南の島を開拓に行ってました。サンゴ礁の海にポッパーを投げフルスピードで引いても追いつき、水面にバケツをひっくり返したようなしぶきを上げてヒットする。掛かれば暴力的な引きという夢のような釣りでした。

当時はバブルでしたから海外の釣りは今より盛んでした。その頃に今の釣り業界の重鎮の方々もお客様で行っていただきました。

最近では約20年ぶりに家族で。長男が初挑戦で25kgを、次男もファーストフィッシュでいきなり10kgを。家族の釣果は自分の釣果のように感じて嬉しかったです。

奧山文弥プロフィール

お魚ジャーナリスト。美しい多摩川フォーラムアドバイザー。魚類研究家。1960年愛知県岡崎市生まれ。北里大学海洋生命学部(旧水産学部)卒業。(有)奧山文弥プランニング代表。釣りや魚に関わる著書は30冊以上。

奧山文弥氏の公式ホームページ → 奥山文弥のフィッシング・カレッジ (f-okuyama.com)

(了)

3 / 3
前へ

関連記事

【山豊テグス】「ナイロンショックリーダー蛍光紫」低光量下でも見えやすいライン

ヤマリアの社会貢献活動「イカ釣り専門SNSサービスで釣り場をきれいにしたい!」

「釣りフェスティバル2020inYokohama」1月17日(金)~19日(日)にパシフィコ横浜で開催

「城ヶ島釣り大会」参加者募集中!釣り方自由で対象魚は20魚種。豪華賞品多数、初心者でも楽しめる大会【上州屋】

釣り具の並行輸入品、国内の販売会社から販売停止を求められた!?従う必要はあるの?【弁護士に聞く】

気温上昇、日差しも強め。釣り中は自身のケアだけでなく「エサボウルケースPA-01 」でエサにも紫外線対策を

家族で船釣りの魅力堪能!「親子で楽しむ船釣り教室」。初心者も全員魚ゲットで笑顔満開

【シマノ】「ピットブル8+」特殊シリコン樹脂をコーティングしたPEライン