【日本釣振興会愛知県支部】人気魚釣り施設でキジハタ等の稚魚放流

ニュース
キジハタの稚魚を放流する様子
キジハタの稚魚
2020年10月15日に放流されたキジハタの稚魚。3001尾が放流された

 公益財団法人日本釣振興会愛知県支部では2020年7月16日(木)と10月15日(木)に愛知県知多市にある「新舞子マリンパーク」内の魚釣り施設でヒラメ、カサゴ、メバル(7月16日放流)、キジハタとカサゴ(10月15日放流)の稚魚放流を行った。

放流するキジハタの稚魚を運ぶ様子
放流するキジハタの稚魚を運ぶ様子

 例年「新舞子マリンパーク」内の魚釣り施設で親子釣り教室、稚魚放流を実施していることから2020年も7月16日(木)と10月15日(木)に稚魚放流を実施した。

 7月16日(木)の放流ではヒラメの稚魚約6㎝が2190尾、カサゴの稚魚約6㎝が4500尾、メバルの稚魚約6㎝が1800尾、合計8490尾が放流された。

 10月15日(木)放流ではキジハタの稚魚約6㎝が3001尾、カサゴの稚魚約6㎝が4150尾、合計7151尾が放流された。

稚魚放流事業を行なったスタッフ
稚魚放流事業を行なったスタッフ

 2020年は新型コロナウイルス感染拡大防止対策により「3密」を避けるなどを意識して事業を実施することを日本釣振興会本部からの要請などもあり日本釣振興会愛知県支部は釣り大会、釣り教室、水中清掃は全て中止していたので、実施できたのは稚魚放流事業だけとなった。

 【報告:日本釣振興会愛知県支部:編集:釣具新聞】

関連記事

フィッシング遊名古屋北店リニューアルオープン!5月27日からセール開催。5500円以上購入でクーポンプレゼント

数少ないチャンスを確実に獲る。初期掛かり性能に特化した大物専用フック「ストロングカンパチ」

【ダイワ】「エメラルダス AIR AGS」ダイワ史上最軽量のエギングロッド

マズメ・曇天に効く!「タフ金渋りワカサギ狐5本」。鋭さ・貫通力も抜群【オーナーばり】

【シャウト!】「ショートメッシュグローブ」機能性、デザイン性、高品質素材、全てを求めるアングラーへ

【シマノ】今年も大盛況間違いナシ!釣りフェスシマノ出展情報。絶対ゲットしたい限定品、憧れのアングラーも多数来場

憧れのプロとキハダキャスティングにチャレンジ!「プレミアム実釣会」参加者募集中【イチバンエイト】

【釣りフェス2022】 富士工業、ライブステージでロッドビルディングの魅力を発信「技徳ワールド」