(公財)日本釣振興会神奈川県支部、神奈川県横須賀市「海辺つり公園」にメバルの稚魚5000尾放流

ニュース
2020年7月17日、神奈川県横須賀市の「海辺つり公園」でメバルの稚魚約5000尾が放流された
2020年7月17日、神奈川県横須賀市の「海辺つり公園」でメバルの稚魚約5000尾が放流された

 (公財)日本釣振興会神奈川県支部では、2020年7月17日(金)に神奈川県横須賀市にある「海辺つり公園」でメバルの稚魚約5000尾の放流活動を実施した。

 例年、この時期に行われる全磯連神奈川県支部主催の「青少年少女つり大会」への協賛イベントとして、釣り大会に参加している子供たちの協力のもと実施しているメバル稚魚放流。

メバルの稚魚をバケツリレーで運ぶ様子
メバルの稚魚をバケツリレーで運ぶ様子
メバルの稚魚
今回放流したメバルの稚魚は平均60㎜前後だった

 しかし新型コロナウイルスの影響に加え、2019年9月に関東地方を直撃した、台風15号による公園施設の損壊以降閉園が続いていたため、今回の放流は(公財)日本釣振興会神奈川県支部・海辺つり公園・神奈川県栽培漁業協会のスタッフのみで実施した。

 今回放流したのは平均60㎜前後のメバルの稚魚約5000尾だった。

 【報告:(公財)日本釣振興会神奈川県支部・編集:釣具新聞】

関連記事

【奈良県】室生ダムのバス釣り解禁。記念イベント「室生ダムBASSオープン」も大盛況!

【アジを釣りたい人必読】マアジの釣果アップのヒント。図鑑からは知り得ない!? 魚の生態を基に解説

アユルアーの万能ルアー「流鮎DEEP」。深場はもちろん浅場も攻略。初めてのアユルアーにも最適!

【エフ・ケイ】「エギウォッシュパウダー」イカスミの汚れを落とせる便利アイテム

「大きくなってね!」園児達がヒラメの稚魚3000尾を放流。初めて見る魚の子供に園児も大はしゃぎ!【岡山県玉野市】

釣り中の事故は例年増加傾向!令和3年の船舶事故・人身事故発生状況

【日本釣振興会 北海道地区支部】新年度事業計画検討、放流他。ルールマナー啓発の釣り体験教室も

イチバンエイトが「ルアーフェスタ」開催中!超お得なクーポンも配信中!特価品も多数用意