(公財)日本釣振興会神奈川県支部、神奈川県横須賀市「海辺つり公園」にメバルの稚魚5000尾放流

ニュース
2020年7月17日、神奈川県横須賀市の「海辺つり公園」でメバルの稚魚約5000尾が放流された
2020年7月17日、神奈川県横須賀市の「海辺つり公園」でメバルの稚魚約5000尾が放流された

 (公財)日本釣振興会神奈川県支部では、2020年7月17日(金)に神奈川県横須賀市にある「海辺つり公園」でメバルの稚魚約5000尾の放流活動を実施した。

 例年、この時期に行われる全磯連神奈川県支部主催の「青少年少女つり大会」への協賛イベントとして、釣り大会に参加している子供たちの協力のもと実施しているメバル稚魚放流。

メバルの稚魚をバケツリレーで運ぶ様子
メバルの稚魚をバケツリレーで運ぶ様子
メバルの稚魚
今回放流したメバルの稚魚は平均60㎜前後だった

 しかし新型コロナウイルスの影響に加え、2019年9月に関東地方を直撃した、台風15号による公園施設の損壊以降閉園が続いていたため、今回の放流は(公財)日本釣振興会神奈川県支部・海辺つり公園・神奈川県栽培漁業協会のスタッフのみで実施した。

 今回放流したのは平均60㎜前後のメバルの稚魚約5000尾だった。

 【報告:(公財)日本釣振興会神奈川県支部・編集:釣具新聞】

関連記事

【竹村勝則・釣り記者の回顧録】紀州の棒ウキ、阿波の玉ウキ

【釣りフェス2022】ライブステージのスケジュール発表。新企画にも注目!昨年より更にパワーアップ

日本釣振興会静岡県支部が「水辺感謝の日」清掃。広野海岸公園・用宗漁港で実施。富士工業、ジャクソン、デュオ等が参加

進化したスプールとブレーキ制御でさらなる戦闘力を備えた「アンタレス DC MD」

アユルアーに興味のある人注目!操作性・コスパ抜群のアユルアー専用ロッド「ブレインストーム鮎」は最初の1本にも最適!

【奥山文弥・理想的な釣り環境】良い指導者が増えないと、良い釣り人が増えない

西日本釣り博2025のマルシン漁具ブースで「激熱!ビンゴ大会」開催。子供連れの方はぜひ参加を!

ストレスのない35本収納&ルアーチェンジでスマートな船イカゲームが楽しめる「インナーストッカーBM-35S」