(公財)日本釣振興会神奈川県支部、神奈川県横須賀市「海辺つり公園」にメバルの稚魚5000尾放流

ニュース
2020年7月17日、神奈川県横須賀市の「海辺つり公園」でメバルの稚魚約5000尾が放流された
2020年7月17日、神奈川県横須賀市の「海辺つり公園」でメバルの稚魚約5000尾が放流された

 (公財)日本釣振興会神奈川県支部では、2020年7月17日(金)に神奈川県横須賀市にある「海辺つり公園」でメバルの稚魚約5000尾の放流活動を実施した。

 例年、この時期に行われる全磯連神奈川県支部主催の「青少年少女つり大会」への協賛イベントとして、釣り大会に参加している子供たちの協力のもと実施しているメバル稚魚放流。

メバルの稚魚をバケツリレーで運ぶ様子
メバルの稚魚をバケツリレーで運ぶ様子
メバルの稚魚
今回放流したメバルの稚魚は平均60㎜前後だった

 しかし新型コロナウイルスの影響に加え、2019年9月に関東地方を直撃した、台風15号による公園施設の損壊以降閉園が続いていたため、今回の放流は(公財)日本釣振興会神奈川県支部・海辺つり公園・神奈川県栽培漁業協会のスタッフのみで実施した。

 今回放流したのは平均60㎜前後のメバルの稚魚約5000尾だった。

 【報告:(公財)日本釣振興会神奈川県支部・編集:釣具新聞】

関連記事

9月21日(土)に兵庫県三木市・かじやの里メッセみきで、創業60周年記念イベント「ハヤブサフェスタ」

大阪湾クリーン作戦!107名で3カ所の釣り場を一斉清掃。ゴミは年々減少傾向だが…

【テイルウォーク】「TAIGAME SSD」ラインナップが豊富なタイラバ用ロッド

山口県柳井市で「eスポーツ&デジタル人材育成講座」スタート。県内9社がスポンサー、サンラインも支援

富山の黒部漁港で水中清掃を実施。LOVE BLUE事業では、全国の釣り場でダイバーによる水中清掃を実施中!

メガバス創始者の伊東由樹氏、「レッドドット・デザインアワード2022」受賞!釣り具では世界初の快挙

ルアーフィッシングのためのレバーブレーキリールで釣りの幅が広がる「ハイパーフォース LB」

フジノライン、モーリス、大橋漁具が共催 2019中津川鮎初心者講習会