富士山を見ながらワカサギ釣りはいかが?釣りの後はワカサギ料理と手作りハンバーグ!【つりジェンヌ】

ニュース
つりジェンヌのワカサギ釣り体験
ドーム船なので寒さも気にせず快適に釣りが出来る。初心者にもオススメだ

女性の釣り人を増やす取り組みをしている「つりジェンヌ」では、ワカサギ釣り体験イベントを11月29日(土)に開催する。

場所は富士山を望む山梨県・河口湖。冬の風物詩、ワカサギ釣りの魅力を、初心者から経験者まで存分に味わえる。

このイベントは18歳以上の女性が対象。同伴は小学校3年生以上の男女(参加者1名につき同伴者1名。または大人1名につき小学生以下1名)。

当日は早朝6時40分に集合。解散は午後2時半を予定。船内は暖房とトイレを完備。天候や寒さを気にすることなく、温かい環境で釣りに集中できる。

釣り道具は一式レンタル(別途1,500円)でき、手ぶらで気軽に参加できる。スタッフが餌の付け方から竿の操作、釣果を伸ばすコツまで丁寧に指導。初心者でも安心して楽しめる万全のサポート体制だ。

正午まで釣りを楽しんだ後は、湖畔のレストランで参加者全員での昼食会。釣り談議に花を咲かせながら、ワカサギ料理と手作りハンバーグが楽しめる。参加費にはこの昼食代に加え、遊漁券、仕掛け、エサ代も全て含まれている。

募集定員は20名。参加費は中学生以上8,500円。中学生以下7,000円。申し込み締め切りは11月21日(定員になり次第締切り)。

↓ 申し込はつりジェンヌの公式ホームページ ↓
https://tsurisienne.com/202511_wakasagi/

関連記事 → 釣り好きの女性集まれ!女性だけのカワハギフェスタ2025、神奈川と和歌山で開催【つりジェンヌ】 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事 → 釣った魚で釣りたてランチ!カサゴを使ったパエリアも絶品!【つりジェンヌ】 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

【サンライン】「オールステージ」扱いやすいソフトな糸質のナイロンライン

福島県相馬港でヒラメの稚魚を放流。元気に大きく育つことを祈り、約5000尾を大海原へ【日本釣振興会】

青物仕様のストロングスペック。ジグに反応しない時の食わせの最終兵器「ジャックアイ 青物シャッド」

ワインドゲームをさらにアップデートする、シマノの専用ロッド「ダイナダート XR」全6アイテムが登場

【日釣振埼玉】「初めてのさかな釣り 」幅広い年齢層が体験教室に参加、ヘラブナ手に笑顔

子供達が釣り体験!「第29回少年少女渓流マス釣り体験」を大阪・芥川マス釣り場で開催

【浜市】「サビキ三昧」釣りエサがチューブに入って手軽に使用できる

次世代に綺麗な釣り場を残そう!釣具店「イシグロ」のスタッフが全店で一斉に清掃。計11カ所の釣り場を綺麗に