黒鯛工房「第17回東京湾クラブ対抗へチ釣り選手権」開催。32クラブ96名の黒鯛師が集結!

ニュース
黒鯛工房が開催した「第17回東京湾クラブ対抗へチ釣り選手権」の様子
黒鯛師同士の交流も深まる大会となった

7月2日、黒鯛工房は千葉県の木更津沖堤防で「第17回東京湾クラブ対抗へチ釣り選手権」を開催した。

当日の天候は曇り。この大会は関東のへチ釣り名門クラブ32クラブ・96名の黒鯛師が威信を賭けて競うクラブ対抗戦だ。

黒鯛工房が開催した「第17回東京湾クラブ対抗へチ釣り選手権」の様子
32クラブ96名の黒鯛師が集結

当日は小潮回りで上げから下げまで釣りができる理想的な潮回りだったが、競技時間を通して時合いはなく、各堤防でポツリポツリと釣れる展開。

黒鯛工房が開催した「第17回東京湾クラブ対抗へチ釣り選手権」の様子
大会中の様子

結果として26名の選手に釣果があり、総枚数は35枚を記録した。優勝は合計3枚を揃えた川崎木曜会が飾ることとなり、クラブ対抗戦は無事に終了した。

表彰式では上位入賞クラブを称えるだけでなく、黒鯛師同士の交流や親睦が深められた。

当日は選手全員から「黒鯛師の輪・能登半島応援プロジェクト」に協力してもらい、集まった義援金は年度末に日本赤十字社へ取りまとめて送金される(義援金4万8000円と物販・オークションが4万円の合計8万8000円)。

黒鯛工房が開催した「第17回東京湾クラブ対抗へチ釣り選手権」の様子
義援金オークション

【提供:黒鯛工房・編集:釣具新聞】

関連記事 → 黒鯛工房CUP「第21回大阪湾落し込みトーナメント」 南港予選。ファイナリスト出揃う | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

機能性もデザイン性も!マルキユーからオシャレなハットとキャップが登場

ビワマストローリングは楽しい!ビワマスなど琵琶湖グルメも満喫。体験トローリングイベント大盛況!【ビワマスプロガイド協会】

SLJ初心者に最適!軽量メタルジグの操作性に優れる「Blue Vista(ブルービスタ)」【バレーヒル】

全30機種で充実のラインナップ。カーボンモノコックグリップ搭載のショアキャスティングロッドの新星「ディアルーナ」

【今シーズン大注目の鮎鈎】「THE BOX G-HARD V2 刻R」。G-HARD V2採用で刻(とき)が更に進化!

(公財)日本釣振興会和歌山県支部、和歌山県和歌山市の人気釣り場「田ノ浦漁港」で水中清掃

【スミス】「ガンシップ」メバル用ミノープラグに待望の新色が追加

適切なタナを知ろう!撒き餌とタナの関係は?タナが合わないと何故釣れない?そんな「タナ」にまつわる疑問を解説