【LOVE BLUE】鳥取県の4カ所でヒラメ種苗4万尾を放流

ニュース
LOVE BLUEの放流の様子
船から稚魚を放流した

4月22日(火)、4月24日(木)の2日間、つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業として、鳥取県の泊漁港沖、夏泊漁港沖、浦富漁港沖にてLOVE BLUE専門機関と連携した放流事業を行った。放流したのはヒラメ種苗4万尾。

ヒラメの稚魚
放流したヒラメの稚魚

初年度となる今回から公益財団法人鳥取県栽培漁業協会との連携により実施致した。

LOVE BLUE事業では、今後も各地の専門機関や関係先と連携しながら、釣り人に喜んでもらうため、魚族資源の保護増殖を目指した放流事業を全国展開していくとしている。

LOVE BLUEの放流の様子
水中清掃だけでなく放流事業も行っていく

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事 → 【LOVE BLUE事業】ワカサギ釣り場の拡大をサポート!水産庁後援・内水面釣り場拡大(ワカサギ)2025年度募集 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

【竹村勝則・釣り記者の回顧録】大阪のハス、京のハエ

【エギスタパーティ2025】鹿児島、福岡、長崎で開催。アオリイカ2ハイの総重量で競われる大会。参加者募集中!

転売業者への販売拒否は出来る?転売防止の有効な対策とは?【弁護士に聞く】

【マルキユー】「へらクッションPA-04」釣り人想いのへらクッション。高さや硬さを自分好みにカスタマイズできる!

新舞子マリンパークで釣り教室開催。水中清掃や稚魚放流も実施、約100人参加し賑やかなイベントに!【愛知県】

「フィッシング遊」スタッフが三重県鳥羽市でヒラメを放流!放流募金とレジ袋販売の収益の一部を活用

釣具店のイシグロがヒラメの稚魚を放流!サポートアングラー・三浦愛さんも参加

小学生が広島のビーチでマコガレイを放流。海岸の清掃も実施。環境や魚について学ぶ【日本釣振興会】