「フィッシングショーOSAKA2025」出展社募集中!国内最大級の釣り具の展示会、来年1月31日~2月2日に開催【大阪釣具協同組合】

ニュース
フィッシングショーOSAKA2025のバナー
    

大阪釣具協同組合は、2025年1月31日(金)~2月2日(日)の3日間、大阪南港のインテックス大阪で「フィッシングショーOSAKA2025」を開催する。8月31日(土)まで出展社を募集中だ。

今回で62回目となる、国内最大級のフィッシングショー。毎年多数の釣具メーカーが出展し、最新の釣具を展示。「釣具の即売会」や子供向けのお祭り広場、グルメゾーンなどお楽しみがたくさんのイベントだ。

毎回多くの釣りファンが訪れており、今年の2月に開催された「フィッシングショーOSAKA2024」には3日間合計で4万6206人が来場。大盛況に終わった。

フィッシングショーOSAKA2024の様子
今年のフィッシングショーOSAKAの様子。人気メーカーの展示ブースには終日人だかりが出来ていた
フィッシングショーOSAKA2024の様子
規模も大きく、1日中楽しめるフィッシングショーだ
フィッシングショーOSAKA2024の様子
子供向けイベントも充実。写真は毎年人気のマス釣りコーナー

出展の申し込みは8月31日まで!

「フィッシングショーOSAKA2025」も例年通り、初日の1月31日(10~17時)は終日業者商談日とし、2月1日、2日(各日9~17時)を一般公開日とする。会場では6号館Aゾーン・Bゾーン、3号館を展示スペースとし、4号館はイベント専門ホールとして開催される。

会場の詳細

出展の申し込み締め切りは、8月31日(土)まで。まだ申し込みを済ませていない企業は、早めの申し込みを。

予納金の支払い期限は、8月31日まで。残金の支払い期限は11月20日。出展社説明会・小間割り抽選会は、10月8日(火)に大阪商工会議所1号会議室にて開催される。今回は会場が変更となっているため注意。

出展の案内及び申込書は、フィッシングショーOSAKA公式ホームページからダウンロードできる。

問い合わせ先
大阪釣具協同組合 06-6531-0987

関連記事

根掛かりを軽減するハリスキーパー採用、ダイワの新しい鮎ルアー「アユイング ミノー SS」

「魚釣りに国境はない!」日韓親善のグレ釣り大会で釣りを通じた国際交流【九州リポート福岡発!】

【日本釣振興会大阪府支部】岡田浦漁港で水中清掃。34名が参加、約260kgのゴミを回収!

人気アイテム「アジホタル」に新色3色追加。サビキ、イカ、タチウオ、カワハギ、クロダイ…なんでも狙える!

イマカツ協力!兵庫県・加東市がオリジナルルアー発売。特産品の鯉のぼりモチーフ・地場産業の釣針で市のPR

【第22回】釣り界の「内水面漁業支援策」考察〈1〉~内水面漁業の課題と漁協経営の現状。漁協経営WEBセミナーから~

【シマノ】「メタニウム」マグナムライトスプールⅢを搭載したベイトリール

【マルキユー新製品】「パワーバッカンセミハード40TRⅥ SB」便利な防水ショルダーベルトが搭載!