愛知県の高塚海岸で園児達がビーチクリーン&稚魚放流!刺網漁も体験しお土産ゲット。初めての経験に大はしゃぎ

ニュース
活動の集合写真
  

公益財団法人日本釣振興会愛知県支部は、6月7日(金)、豊橋市の高塚海岸でビーチクリーンと稚魚放流を行った。


この活動は、① 高塚海岸を清掃し釣り場と環境維持の活動を広める、② 稚魚放流を実施して魚族資源の増殖をはかる、③ 魚の釣れる釣り場や釣り人を増やすため、地元の園児や住民達と交流し環境を作る事の3点を目的に行われている。

当日の天気は晴れ。活動には、高塚保育園の園児も含め85名が参加した。

愛知県議会議員の中村竜彦氏
活動には愛知県議会議員の中村竜彦氏も参加

日本釣振興会のスタッフは9時半からビーチクリーンを開始。海岸の広範囲を清掃し、捨てられたペットボトルや釣り糸などを回収していった。

清掃の準備を行っている様子
日本釣振興会のスタッフは一足先に清掃をスタート!
ビーチクリーンの様子
多くのゴミが集められた
ビーチクリーンの集合写真
ビーチクリーンに参加したスタッフ

10時からは、高塚保育園の園児が合流。保護者と一緒になって、海岸に打ち上げられた細かいプラスチック片を中心に、大きなゴミも含めて回収してもらった。

園児達に説明をしている様子
園児達が合流。中村竜彦氏から活動の説明を受けた
プラスチック片を拾う園児
小さなゴミを見つけたよ!

今回のビーチクリーンでは、投棄されていた船用フロートや古い漁網なども含め90㎏のゴミが回収された。

清掃の後は刺網漁と稚魚放流を体験!子供達が地元の海に触れ合う

10時半からは、地元の高塚町の漁師の協力により、刺網漁の体験も行った。

魚が遊泳する所をさえぎるように網を海底に張り、魚を網の目にからませて獲る漁法で、園児達にも網を引き揚げる作業を手伝ってもらった。お土産の魚も獲れて、希望した参加者に持って帰ってもらった。

刺網漁の様子
刺網漁も体験!みんなで協力して網を引き揚げた

11時からは稚魚放流を開始。

今回の放流量はヒラメ2651尾。園児達は大人たちのサポートを受けながら、バケツに入れられた稚魚をどんどん放流していった。初めての体験に非常に喜んでいる様子だった。

稚魚放流の様子
そっと海へ放流。ヒラメさん行ってらっしゃい!
稚魚放流の様子
残った稚魚は日本釣振興会のスタッフによって全て放流された

今回のイベントでは、ビーチクリーン、刺網漁、稚魚放流と3つの体験を通して地元の海や魚と触れ合うことで、園児達にとっても非常に貴重な体験となった。また、地元の人に参加してもらうことで、日本釣振興会の活動のPRにもなっていた。

稚魚放流の集合写真
園児達に地元の海について知ってもらう良い機会となっていた

【提供:日本釣振興会愛知県支部・編集:釣具新聞】

なお、この活動の様子は、日本釣振興会愛知県支部公式ホームページや、公式YouTubeチャンネルからも確認出来る。

関連記事

【ハヤブサ】「FREEKNOT レイヤーテックフーデッド アンダーシャツ+」ブランド史上最高クラスの保温力

注目の「未来から来た釣り人」、釣りフェスにも出現!? ゴミ袋ならぬ「ギョミ袋」を限定配布【釣りフェスティバル2024】

【バレーヒル】「ビーフリーズGP65ダイブ」小型ダイビングミノー。ヘッド部分のウエイトとフェザーフックが絶妙なバランス

高強力フロロカーボンラインを採用した、ダイワの新しいエギング専用リーダー「エメラルダス フロロリーダー X’LINK」

「Maria35周年特設ページ」公開中!「ポップクイーンF200」の開発秘話も紹介。歴代ルアーの年表も壮観

【釣研】「パーフェクトウキ釣り超入門セット」初心者に優しいオールインワンセット。結びは1カ所のみでOK!

【がまかつ】「ホリゾンヘッド」水平姿勢にこだわったジグヘッド

初めての魚にニコニコ笑顔!「夏休み親子釣り教室」、4月にオープンした苫小牧東港「一本防波堤」で開催