「プライムエリアへらフェスタ2024」参加者募集中!個人戦・ペア戦で競技。マルキユーフィールドスタッフと話せるフリータイムも

ニュース
「プライムエリアへらフェスタ2024」のバナー
    

マルキユーは、7月15日(祝・月)に 茨城県の友部湯崎湖にて「プライムエリアへらフェスタ2024」を開催する。


プライムエリアの「ライトへらバッグセット(へらバッグ、ロッドケース)」または、「ライトへらダッフルバッグPA-01とロッドケース」の所有者のみが参加できるイベント。

フィールドスタッフと会話したり、釣りのレクチャーなどが受けられるフリータイムやミニゲームの後、個人戦とペア戦に分かれて競技が行われる。参加賞としてオリジナルキャップやオリジナルTシャツももらえるスペシャルなイベントだ。

現在、6月13日まで参加者を募集中。

「プライムエリアへらフェスタ2024」の詳細
    

開催概要

開催日
7月15日(祝・月)

開催場所

友部湯崎湖

募集人数
個人戦、ペア戦合わせて200名(申し込み多数の場合は抽選となる)

参加資格
「ライトへらバッグセット(へらバッグ、ロッドケース)」または、「ライトへらダッフルバッグPA-01とロッドケース」の所有者(ペアの場合は2人共)

個人戦は、中学生以下は保護者同伴のこと。ペア戦はパートナーが女性もしくは中学生以下に限る(中学生以下同士のペアも可能だが、要保護者同伴)

参加費
個人戦6000円、ペア戦1万2000円

競技ルール
個人戦は5枚までの総重量、ペア戦は1名5枚まで計10枚の総重量で競う。使用エサはマルキユー製品に限る

タイムスケジュール
6時~
受付開始。釣り座抽選後、競技タイムに向けて試釣開始。フィールドスタッフから釣りのレクチャーを受けたり、会話、サイン、写真撮影もOK

8時~
先釣りミニゲーム

11時~14時
競技タイム

14時~
競技終了後、表彰式を開催。上位3名、抽選で5名に大会オリジナルカラーのへらバッグセットをプレゼント。そのほか、特別賞も用意

応募方法
イベント専用ページの応募フォームから応募する。

応募・詳細は、マルキユー公式ホームページまで。

関連記事

【冨士灯器】創業100周年記念ハンディーライトをウエブ限定発売。高級感ある仕上がり、専用充電池も付属

すごい大雨!でも「元気に育って」。水元公園にギンブナを放流【日本釣振興会 東京都支部】

小学生が授業で釣り体験!「釣りを通じた環境学習」を実施。地域の自然や水辺の安全を学ぶ【日本釣振興会】

低伸度&高感度、攻め方に応じて選べる2カラー!バリバス「スーパートラウトエリア スーパーエステル」

ダイワの「STEEZ SV TW」がグッドデザイン賞を受賞!妥協のないものづくりが評価

「釣りフェスティバル2024」出展社募集開始!「リアル開催完全復活」目指し、来年1月に開催

【ロシアのウクライナ侵攻・釣具業界への影響】先行き不透明、長期的な市場消失も。ささめ針にインタビュー

【釣りフェス2022】新企画「子ども釣りフォト大賞2022」Instagramで参加募集中。入賞者にはキャンプ場宿泊券プレゼント!