親子で釣り入門!横須賀の海辺つり公園で多種多様なお魚がお目見え。大物アイナメも釣れ家族で大盛り上がり!

ニュース
日本釣振興会神奈川県支部の「つり初めて親子のためのつり入門教室」の釣果
    

4月28日、公益財団法人日本釣振興会神奈川県支部主催の「つり初めて親子のためのつり入門教室」が、横須賀市海辺つり公園で開催された。


当日は、19組47名が参加。午前、午後それぞれ10組30名ずつの募集に150名以上の応募があるほどの人気イベントで、釣りに挑戦してみたい家族が多い事が伺えた。

参加した親子は釣りを楽しんでいる様子で、各組に1人ずつインストラクターがサポートにつき、サビキ釣りや胴突き仕掛けのミャク釣りで、コノシロやカサゴなどを釣り上げ、あちらこちらで歓声が湧いていた。

日本釣振興会神奈川県支部の「つり初めて親子のためのつり入門教室」の釣果
サビキ釣りでカサゴの2連掛け!
日本釣振興会神奈川県支部の「つり初めて親子のためのつり入門教室」の釣果
イトヒキハゼをゲット
日本釣振興会神奈川県支部の「つり初めて親子のためのつり入門教室」の釣果
コノシロを釣り上げ良い笑顔

中には、最近では珍しくなった、36㎝の大物アイナメを見事に釣り上げた子供もおり、大いに盛り上がっていた。

日本釣振興会神奈川県支部の「つり初めて親子のためのつり入門教室」の釣果
36㎝のアイナメを釣り上げ得意げな様子

親子で楽しい時間を過ごし、参加者にとっても満足度の高いイベントとなっていた。

日本釣振興会神奈川県支部の「つり初めて親子のためのつり入門教室」の集合写真
午前の部の参加者
日本釣振興会神奈川県支部の「つり初めて親子のためのつり入門教室」の集合写真
午後の部参加者

【提供:日本釣振興会神奈川県支部・編集:釣具新聞】

当日の様子は、日本釣振興会神奈川県支部の事務局を務める、ヤマリアの公式ホームページからも確認出来る。

関連記事

「プライムエリアへらフェスタ2024」参加者募集中!個人戦・ペア戦で競技。マルキユーフィールドスタッフと話せるフリータイムも

【マルキユー】「パワー水くみバケツ TRⅣ」3ℓと6ℓの選べる2サイズ、8mのコードで高い足場でも安心!

日本釣振興会が塩竈市を表敬訪問。松島湾のハゼは宮城のソウルフード。釣りを通して地域活性化目指す

【安全推進釣具店認定制度】釣具店と海上保安庁が連携、釣り人の事故減少目指す

【かわせみ針】「波止用太刀魚テンヤ 段差3本針」業界初の段差3本針でバラシ激減!

【ヴァンフック】「ブレードチューンアシスト」最近流行のブレードジギング。ハイアピールで幅広い魚種を狙おう!

【シマノ】「ピットブル8+」特殊シリコン樹脂をコーティングしたPEライン

【がまかつ】「ウィンドストッパー(R)ヒップガード」防風、透湿、撥水に優れるヒップガード。ベルト有りとベルト無しの2タイプが登場