【北九州釣りいこか倶楽部】8月9日(日)釣りとサップが楽しめるファミリー限定企画を開催

ニュース
北九州釣りいこか倶楽部イベント

 北九州釣りいこか倶楽部では、2020年8月9日(日)に北九州アーバンサップ協会と共同で釣りとサップ(スタンドアップパドルボード:ボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進んでいくアクティビティ)の両方が楽しめる、初心者でも安心のファミリー限定企画を開催する。

 北九州釣りいこか倶楽部が主催する釣り体験は、開催場所が関門海峡、出港場所は大里漁港。出船時間は午前8時(午前7時40分までに集合)。納竿は午後12時、帰港は12時30分を予定している。

 料金は大人:1万2000円。子供:7000円となっている。料金には乗船料、タックル、釣魚料理が含まれている。

 北九州アーバンサップ協会が主催するサップ体験は、開催場所が小倉・紫川(勝山公園ステージ)。集合時間は午前9時45分(レクチャー開始)。入水時間は午前10時15分、終了は午後13時を予定している。

 料金は大人2500円。同乗の子供1000円。別艇の子供2000円となっている。

 なお、北九州釣りいこか倶楽部が主催する釣り体験と北九州アーバンサップ協会が主催するサップ体験は開催場所が異なるので注意が必要。

 北九州釣りいこか倶楽部では「お父さんと息子さんは海で魚釣りを満喫!お母さんと娘さんは都会のオアシス、紫川でマリンアクティビティを体験!汗を流した後は合流してみんな楽しく一家団らん。1日を振り返りながら関門海峡で釣れた魚を味わいましょう!」としている。

 キャンペーン詳細ページはこちら → https://tsuri-ikoka.com/news

 詳細は、北九州釣りいこか倶楽部 https://tsuri-ikoka.com/

関連記事

「チヌの海ふたたび」チヌ、ガシラ、キジハタを大阪湾一帯に放流

釣果良好!埼玉県の神扇池でへら鮒釣り体験教室開催。スタッフのサポートで初めての釣り体験【日本釣振興会】

20年目の質実剛健スピニング。使い手を選ばない操作性と、確かな剛性で進化を遂げた「セルテート」

【シマノ】「オシアジガー」にNEWモデル誕生!シーンに合わせて7つのスピードから選べる

【プロショップかつき】「がまかつ・かつきコラボ商品 バリューパック 競技スペシャルDO(ディーオー)4本錨」攻めの釣りで威力を発揮

【ナカジマ】「ブラクリマジック」根魚狙いに最適な仕掛け

【12月22日】SWEN一宮店内に「イシグロ一宮店」新規オープン!アウトドアショップとのコラボでそとあそびをトータルサポート

【マルキユー】「コウテン」麩系バラケ・ダンゴの共エサ