【北九州釣りいこか倶楽部】8月9日(日)釣りとサップが楽しめるファミリー限定企画を開催

ニュース
北九州釣りいこか倶楽部イベント

 北九州釣りいこか倶楽部では、2020年8月9日(日)に北九州アーバンサップ協会と共同で釣りとサップ(スタンドアップパドルボード:ボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進んでいくアクティビティ)の両方が楽しめる、初心者でも安心のファミリー限定企画を開催する。

 北九州釣りいこか倶楽部が主催する釣り体験は、開催場所が関門海峡、出港場所は大里漁港。出船時間は午前8時(午前7時40分までに集合)。納竿は午後12時、帰港は12時30分を予定している。

 料金は大人:1万2000円。子供:7000円となっている。料金には乗船料、タックル、釣魚料理が含まれている。

 北九州アーバンサップ協会が主催するサップ体験は、開催場所が小倉・紫川(勝山公園ステージ)。集合時間は午前9時45分(レクチャー開始)。入水時間は午前10時15分、終了は午後13時を予定している。

 料金は大人2500円。同乗の子供1000円。別艇の子供2000円となっている。

 なお、北九州釣りいこか倶楽部が主催する釣り体験と北九州アーバンサップ協会が主催するサップ体験は開催場所が異なるので注意が必要。

 北九州釣りいこか倶楽部では「お父さんと息子さんは海で魚釣りを満喫!お母さんと娘さんは都会のオアシス、紫川でマリンアクティビティを体験!汗を流した後は合流してみんな楽しく一家団らん。1日を振り返りながら関門海峡で釣れた魚を味わいましょう!」としている。

 キャンペーン詳細ページはこちら → https://tsuri-ikoka.com/news

 詳細は、北九州釣りいこか倶楽部 https://tsuri-ikoka.com/

関連記事

【芸人・ナダル出演】「グッドマナーでグッドフィッシング!」釣りマナーを楽しく学べる動画が公開

東レライン1000円以上購入で応募!限定グッズが当たる「東レフィッシングライン80周年感謝キャンペーン 第2弾」

【ダイワ】「カマスハンターミノー50S」タングステンウエイトを採用したカマス・メッキ用ルアー

「元気で大きく育ってね!」広島の観音マリーナ海浜公園でマコガレイを放流。地元の園児も参加し、魚の生態を学ぶ

【ダイワ】「エギングパーティー2020」今年はオンラインイベントとして開催

違反者は船舶免許停止も!ライフジャケットの着用義務拡大と違反点数について詳細解説【国交省・水産庁を取材】

海釣りGO六甲マリンパークを取材。家族連れでも楽しめるオシャレな釣り施設。新しい釣り場運営で業界からも注目

【デュエル】「イージーQキャスト喰わせラトル 3.5号」ラトルと波動のWアピール