茨城県土浦市で水中清掃を実施。プロダイバーが霞ヶ浦に潜りゴミを回収【LOVE BLUE~地球の未来を~】

ニュース
LOVE BLUE事業の茨城県土浦市の蓮河原船溜まりの水中清掃の様子
   

LOVE BLUE事業では、3月20日(水)~3月23日(土)の4日間、プロダイバーによる水中クリーンアップ活動を、茨城県土浦市の蓮河原船溜まりにて実施した。


この活動は、霞ヶ浦漁業協同組合土浦支部をはじめ、茨城県、土浦市、茨城県内水面漁業協同組合連合会、霞ヶ浦問題協議会、霞ヶ浦河川事務所など、各関係者の理解を得て実施。地元の人々からも温かく迎えてもらい、活動を開始した。

LOVE BLUE事業の茨城県土浦市の蓮河原船溜まりの水中清掃の様子
水中清掃は安全第一で行われた
LOVE BLUE事業の茨城県土浦市の蓮河原船溜まりの水中清掃の様子
プロダイバーによる水中清掃は全国で行われている

同事業の担当者は、「ご関係の皆様には、いつも本事業を深くご理解いただき、本当にありがとうございます。『LOVE BLUE~地球の未来を~』をスローガンに取り組む、プロダイバーによる水中クリーンアップ活動は、全国の皆様に喜んでいただけるよう、安全を最優先に取り組んで参ります」とコメントしている。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事

釣具業界最大級のイベント「フィッシングショーOSAKA2025」開催迫る!今週末はインテックス大阪へ集合

家族で渓流ルアー釣り体験!自然と釣りを満喫。情操教育にも効果的なイベント

釣具店の「キャスティング」スタッフが近隣の釣り場を清掃。秋の釣りシーズンに向け、綺麗な釣り場を目指して活動

【第2回海津市バス釣り王決定戦】インスタを使用したフォトコンテスト、7月26日(日)まで開催中

サシエのオキアミを海水で締めて鮮度を保つ「TsuriMusha 水切りエサBOX」

簡単3ステップでエポキシコートができる、富士工業の「イージーエポ2」

【富士工業】「スピードデルナー天秤」投げ釣り専用の固定L型天秤

釣りタレント・高本采実さんが釣り人集めて清掃活動。次回は7月30日開催、参加者募集中!【日本全国爆釣プロジェクト】