【ザ・キープキャスト】有名釣具メーカー多数出展。限定品販売や新製品展示等盛りだくさん!中部地区最大級のフィッシングショー

ニュース
ザ・キープキャスト2023の様子
   

3月9日(土)、10日(日)の2日間、ポートメッセなごや第3展示館で「ザ・キープキャスト2024」が開催される。主催者は、中部プロショップ友の会。

キープキャストは、中部地区最大級のルアーフィッシングフェスティバル。バス・ソルト・トラウトなど、ルアーフィッシング全般の展示会だ。

毎年多数の有名メーカーが出展し、新製品やイチオシ製品の展示のほか、限定品の販売等も行われ、多くの釣り人が来場する。有名アングラーも多数来場し、会場を盛り上げる。

ザ・キープキャスト2023の様子
新製品が大集結する。メーカースタッフの説明を聞きながら、実際に触ることができる(写真は昨年開催時の様子)
ザ・キープキャスト2023の様子
限定品を求める釣り人で長蛇の列ができることも(写真は昨年開催時のDRTのブース)
ザ・キープキャスト2023の様子
家族みんなで楽しめるフィッシングショーだ(写真は昨年開催時の様子)
ザ・キープキャスト2023の様子
充実のグルメエリアも。ランチや休憩にオススメ(写真は昨年開催時の様子)

会場マップ

会場マップは以下の通り。当日は混雑が予想されるため、あらかじめマップを確認し、目当てのメーカーの位置を確認しておくのがオススメだ。

ザ・キープキャスト2024の会場マップ
会場マップ

会場内では、参加費無料のスタンプラリーも開催される。当日入場時にスタンプラリー用紙が配布され、会場内に配置された8種類のスタンプ全てを集めて抽選会場へ行くと、素敵な景品が当たる。

チケット情報

料金
前売り入場料 1600円
当日入場料 2000円
※高校生以下は無料

前売り券は、3月10日(日)まで、セブンチケット、ローソンチケット、チケットぴあで発売中。 2000円の入場料が1600円とお得になるだけでなく、 当日チケット販売の列に並ぶことなく入場列に並ぶことが出来るため、前売り券の購入がオススメだ。

詳細は、ザ・キープキャスト公式ホームページまで。

昨年のキープキャストの様子はコチラ → 「ザ・キープキャスト2023」の様子をお届け!ルアーファンで賑わう会場、超人気ブースには長蛇の列

関連記事

夏のマリンレジャーの事故・人身事故は昨年より減少。秋以降は例年事故が増加。釣行の際は注意!

ポイントに応じて3段階の長さ調整が可能。金属トップ採用で感度と操作性に優れる「がま渓流 マルチフレックス 春彩2」

【シマノ】「スコーピオンXV」ルアーフィッシングのエントリーロッド。自転車釣行に便利なショルダー付専用竿袋も付属!

【オーナーばり】「ボートアジングリーダー固定式」バチコンリグ・ボートアジングの専用リーダー

「あなたの町の釣具店」掲載店募集中!全国の釣具店を検索出来るページでお店の魅力を発信【釣りフェス2024】

【奈良県】「室生ダムわかさぎオープン!」ワカサギの成育調査を目的とした釣りイベント開催!

【ジャクソン】「鉄PAN Vib(テッパンバイブ)」ライン絡みなどのトラブルが発生しにくい

【竹村勝則・釣り記者の回顧録】郷愁のハゼ釣り。昔も今も人気の大衆魚