「家族で楽しむアウトドア!」太田川でハゼ釣りに挑戦。スタッフが初心者をサポート。実釣前にはキャスト練習も

ニュース
「家族で楽しむアウトドア~太田川でハゼ釣りに挑戦」の参加者

10月21日、広島県の可部線鉄橋周辺で、「家族で楽しむアウトドア~太田川でハゼ釣りに挑戦」が開催された。

主催は広島市三篠公民館で、JOFI広島や日本釣振興会広島県支部も協力した。

当日、暖かく風もない絶好の釣り日和の中、10組28名の参加者が集まった。

「家族で楽しむアウトドア~太田川でハゼ釣りに挑戦」の様子
28名のファミリーが参加。釣りを体験した

初めに公民館主事・JOFI広島会長の挨拶が行われ、その後救命胴衣の着衣方法などの安全講習を実施。

実釣前にはスタッフの指導の下、河川敷で土手に向けてキャスト練習も行われた。

最初は指を離すタイミングが合わず上手く飛ばせない参加者が多かったが、フォームが綺麗な子供にコツを指導したところ、父親より遠くに飛ばし、スタッフを脅かせる事もあった。

「家族で楽しむアウトドア~太田川でハゼ釣りに挑戦」のキャスト練習の様子
まずは河川敷でキャスト練習。うまく飛ばせるかな?

釣果は残念ながらハゼは釣れず、コチとフグが釣れた。

「家族で楽しむアウトドア~太田川でハゼ釣りに挑戦」の様子
実釣の様子。釣果はイマイチだったが、家族みんなで釣りを楽しんだ
「家族で楽しむアウトドア~太田川でハゼ釣りに挑戦」の様子
スタッフが参加者の釣りをサポート

釣りの後は周辺の清掃を実施したが、地域住民が日頃から掃除をしながら散歩をしているからか、ゴミが少なく綺麗だった。その後、集合写真を撮影し、解散となった。

【提供:日本釣振興会広島県支部・編集:釣具新聞】

関連記事

【シマノ】「バンタム169M-FM/2(受注生産限定モデル)」ファストムービングゲームモデル

Oraio(オライオ)の夏のウエアに注目!釣りやレジャーで大活躍間違いナシのオシャレなウエア達を一気に紹介

にいがたフィッシングショー2025は大盛況!2万2000人超が来場。幅広く釣りの魅力を発信!

【サンライン】「ディアプレックス ウォームアップスーツSUW-1903」環境に対応する新素材採用

【タカミヤ】「雲丹笑油」ウニ贅沢使用の激旨調味料

岸和田フィッシングパークが11月1日にグランドオープン! 岸和田中央公園内(大阪府)の市民プールを活用

三木市に出来たオープンスペース。屋内釣り堀、ドッグラン、BBQなど子供と一緒に楽しめる施設。GWのお出掛けにも最適!

世界中を釣り歩くレジェンドアングラー・ヒロ内藤のヒストリーに迫る!ラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」【富士工業】