15㎝超えの大型も!新潟の関川で「ハゼ釣り教室」開催。釣果良好、家族で秋の釣り大満喫

ニュース
日本釣振興会新潟県支部のハゼ釣り教室の集合写真

9月18日、新潟県上越市の関川河口左岸にて、ハゼ釣り教室が開催された。主催は公益財団法人日本釣振興会新潟県支部。

当日の参加者は、18名(大人6名・子供12名)。うち半分の約10名が初心者であったが、参加者はスタッフのサポートの下、ハゼ釣りを満喫した。

日本釣振興会新潟県支部のハゼ釣り教室の様子
関川河口にズラリと並ぶ参加者。家族で秋の釣りを満喫する1日となった
日本釣振興会新潟県支部のハゼ釣り教室の様子
上手く竿を振れるかな?
日本釣振興会新潟県支部のハゼ釣り教室の様子
子供から大人まで、親子で楽しめる釣りだ

15㎝を超える大型のハゼも混じり、釣果に恵まれた釣り教室となった。参加者も大満足で、無事閉会することが出来た。

日本釣振興会新潟県支部のハゼ釣り教室の釣果
良型のハゼが釣れ良い笑顔の参加者

【提供:日本釣振興会新潟県支部・編集:釣具新聞】

関連記事

【日釣振北海道】苫小牧港で清掃活動。100名で440kgのゴミを回収!

アユイング用ミノーとイカリ針、シンカーなどが1つに収納できるシステマチックなダイワの専用ケース「アユイングケース」

【フィッシングショーOSAKA】シマノブース情報。アンケート回答で新作ラインプレゼント!有名アングラーも来場

約2700人が来場!上州屋主催「北関東ルアー・フライフェスタ2024展示受注会」。人気メーカーなど60社以上が出展

「ダッピー激臭匂い玉」に中深場向けビックサイズ登場!激臭力もさらにアップ【ニッコー化成】

人気YouTuber・マルコスがモデル!「釣竿公正マーク」の周知ポスター秋冬版公開【全国釣竿公正取引協議会】

良型の釣果多数!五頭フィッシングパークで「トラウトフィッシング教室」開催。家族で釣りに挑戦

「魚は色を識別できる?」キンギョを用いた実験結果を紹介!魚の驚くべき能力とは!?