熱戦!96名の黒鯛師が集結「黒鯛工房カップ 第15回東京湾クラブ対抗へチ釣り選手権」

ニュース
「黒鯛工房カップ 第15回東京湾クラブ対抗へチ釣り選手権」の参加者
「黒鯛工房カップ 第15回東京湾クラブ対抗へチ釣り選手権」の参加者

7月6日(木)、千葉県の木更津沖堤防にて、「黒鯛工房カップ 第15回東京湾クラブ対抗へチ釣り選手権」が開催された。

東京湾各地で活躍する32クラブ、96名の黒鯛師が集結。木更津をホームに活躍するクラブはもちろん、横浜、野島、川崎などで活躍するクラブが集まり熱い戦いを繰り広げた。

審査は釣り上げたチームの総枚数で順位を決定。同枚数の場合はチームでの最大長で審査を行った。

当日は早朝までの大雨と北からの強風により、堤防に潮が被るほどの大荒れ模様。仕掛けのコントロールが安定しない状況が9時過ぎまで続いた。

「黒鯛工房カップ 第15回東京湾クラブ対抗へチ釣り選手権」の様子
荒れ模様の厳しい中での戦いとなった

そんな中、開始早々に果敢に攻めた選手がきっちりとキープサイズを記録し、早い時間帯に複数釣果を出す選手も見られた。

防波堤全域に付くエサが少なく、ツブ(イガイ)餌だけでなく、カニやフジツボ、パイプなど様々なエサのローテーションでなんとか1枚キープサイズを出せた選手も多かった。

「黒鯛工房カップ 第15回東京湾クラブ対抗へチ釣り選手権」の様子
選手も非常に真剣な様子
「黒鯛工房カップ 第15回東京湾クラブ対抗へチ釣り選手権」の釣果
厳しい中でも魚を釣り上げる選手達
「黒鯛工房カップ 第15回東京湾クラブ対抗へチ釣り選手権」の釣果

「黒鯛工房カップ 第15回東京湾クラブ対抗へチ釣り選手権」の釣果

結果は総枚数25枚を記録。優勝は合計3枚を揃えた川崎木曜会がアウェーでの勝利となった。

表彰式では上位入賞クラブを皆で称えるとともに、クラブの垣根を越えた黒鯛師たちの交流と親睦を深めた大会となった。

「黒鯛工房カップ 第15回東京湾クラブ対抗へチ釣り選手権」のじゃんけん大会の様子
じゃんけん大会も行われた

大会結果

「黒鯛工房カップ 第15回東京湾クラブ対抗へチ釣り選手権」の結果
(出典:黒鯛工房公式ホームページ)
「黒鯛工房カップ 第15回東京湾クラブ対抗へチ釣り選手権」の優勝チーム
優勝した川崎木曜会

大会の様子は、黒鯛工房公式ホームページからも確認出来る。

【提供:黒鯛工房・編集:釣具新聞】

関連記事

鴨川で鮎ルアーを体験しませんか?体験会参加者募集中!全員に「REAYU」プレゼント。「リスケード」も試せる!【カツイチ】

【上州屋】5月31日(日)「北関東ルアー・フライフェスタ2020展示受注会」開催

アユルアーの掛け針は「パームスエステルチラシ」が最高かも!?エステル採用でトラブル激減、釣果もアップ!

【フィッシング遊】「釣人の森」植樹活動を実施。森や海を豊かに。地球温暖化防止、CO2削減にも貢献

【キャスティング】釣具店員が初心者に釣り入門講演を実施! 地域の人々に釣りの魅力伝える

【キャスティングつくば店】移転オープン、初日から大盛況!品揃え豊富、アクセス便利な大型釣具店

【絶妙~なスピードで水平フォール!】新素材を採用したヘビトンボ3インチSinking Version

夢の巨大魚に近づく「がま磯 我夢者アルティメイト」に大型青物、10kg級のクエに対応する2モデルが追加ラインナップ