イシグロの加藤義之さん出演!富士工業のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」

ニュース
「OUTDOOR&FISHING」のロゴ


富士工業では、富士工業プレゼンツとしてラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」を配信している。

番組の内容は、アウトドアと釣りの魅力を楽しいトークと音楽で伝える。アウトドアや釣りに縁の深い様々なジャンルのゲストが登場し、活動内容やその魅力を存分に語ってもらう番組だ。

↓ 過去の放送はコチラ ↓
OUTDOOR&FISHING FUJI – YouTube

イシグロのフィッシングアドバイザー・加藤義之さん
イシグロのフィッシングアドバイザー・加藤義之さん

7月22日(土)、29日(土)の放送にはイシグロのフィッシングアドバイザー・加藤義之さんが登場する。

加藤さんは、1996年にイシグロに入社。2002年には伊東店の店長に就任。その後、2007年にイシグロ・フィッシングアドバイザーに着任した。

現在は、釣りの普及活動、釣り人のサポート、ルール・マナー、安全対策等の啓発活動に取り組んでいる。企業・自治体・各種学校などの外部団体などを対象とした「釣り教室」の講師、釣り番組への出演など多方面で活躍中だ。

そんな加藤さんがどのように釣りと出会い、フィッシングアドバイザーとして活動するようになったのか、じっくり聞いていく。

番組の詳細

◇放送日時
毎週土曜日午前8時半~8時55分

◇放送局
K- mix(静岡放送局)radikoのエリアフリー・タイムフリー機能を利用すればどこからでも視聴が可能)

◇パーソナリティ
工藤英二(ウェブメディア「世界を釣ろう」代表)

過去の放送ではメガバスの伊東由樹社長も出演。視聴はコチラから ↓↓

関連記事

初のゴアテックスブーティー採用。機動力がアップする高機能シューズ「ダイワ FOGLER GORE-TEX ハイカット DS-3301G」

がま鮎史上最軽量モデル「がま鮎 ダンシングマスター」 に大鮎対応の追加モデル「HH」が登場

釣り人には見えて、魚から見えにくい、渓流ルアー用の低伸度マーキングナイロンライン「スーパートラウト アドバンストゥイッチマスター マーキング[ナイロン]」

【ジギングの必需品!】初心者にも使いやすい「ジギングサビキ」。使い方次第で様々なターゲットが狙える!

【シマノ】ショアキャスティングモデル「エンカウンター」

「フィッシングショーin東北」夢メッセみやぎで5年ぶりに開催!出展メーカー約100社が商品展示&物販【キャステング】

日本釣振興会が小学校の授業として「釣りを通じた環境学習」を推進。座学や身近な水辺で自然と触れ合う

【兵庫県釣針協同組合】「ふれあい親子釣り教室」平磯海づり公園で3年振りに開催。地場産業と釣りの楽しさをPR