アユルアーは救世主?衰退する漁協、若者を呼び込むことは出来る?【奧山文弥・理想的な釣り環境】

ニュース

アユルアーにハマった若者は、友釣りにもハマる?

釣り業界や漁協の思惑は、ルアーでアユを釣ったらきっと友釣りにも興味を持ってくれて、アユ竿なども売れたらいいなということでしょうけれど、そうでしょうか?

これは私の周りの人の意見ですが、友釣りとアユルアーはまったく別物です。ルアー可能エリアに限って言えば、混んでいる釣り場に慣れている若者たちにとって、「友釣りをしている年配者は釣り場を独占しようとしており強欲で、ああいう釣り人にはなりたくない」と思っているそうです。実際に友釣りもやる私が相模川で釣りをしていて、そう感じました。

また、逆に友釣りをしている時にルアーの人が真下に入って来て、「おいおい、私はそこで釣っているんだよ」と怒りと呆れを感じたことも事実です。距離感がまったく違うからです。

常連にしてみれば今まで穴場のような場所で静かに釣りをしていたのに、ルアーが解禁されていきなり若者がわんさかやってきてルアーを投げるので邪魔でしょうがないかもしれません。

私はアユを釣るならルアーよりも友釣りの方が面白いと思っていますが、ルアーマンは違うようです。アユイング専用のルアーロッドも発売されていて、アユ竿よりもそちらに興味があるようです。

磯竿や渓流竿でルアーを操る人もいます。それでコロガシ釣りのように操作する人もいるほどです。

友釣りをしている様子
アユイングはお手軽だが、私はやはり友釣りの方がいい。ヘタクソなりにアユの習性を利用した釣りをしているという満足感がある

アユイングと友釣りは全く別物。ルアー解禁で遊漁券売上も上昇!

アユイングは友釣りとは別に独自の市場を形成する方がいいのではないかとも思います。何よりも軽装で気軽に出来るところが魅力ですし、セミナーをやるとしたらマンツーマンでなくても出来るというメリットもあります。

漁協の方もオトリが売れなくなるからではなく、遊漁券売り上げを伸ばすためにエリアの一部をルアーに開放すべきだと思います。高齢化や人材不足で、このままでは未来はないと危惧している漁協ばかりなのですから。

これからアユルアーを解禁する漁協は、釣り方が違うことによるトラブルを回避するための対策をする必要もあるでしょう。

もちろん野釣りですから釣具店でも指導すべきです。混んでいたら強引に入らず、他の場所を探すことも。管釣りとは違うのだと伝えていくべきです。

2 / 2
前へ

関連記事

【釣りフェス2022】 富士工業、ライブステージでロッドビルディングの魅力を発信「技徳ワールド」

【フジノライン】「ストレートラインAQパワフル」テンカラ釣り入門者に最適のライン

【バレーヒル】「アジータ3」ソフトマテリアル採用で吸い込み抜群

【アルファタックル】「ワカサギBIDトップ」ワカサギ専用穂先に3モデルが追加

ワカサギ釣りの全国大会「わかさぎ釣りフェスタ」参加者募集中!予選は全国9会場で開催

【モーリス】「VARIVAS プロテクトタックルバッグ」保護性を追求したVARIVAS最強モデル

先頭の魚をバラすと群れの他の魚も釣れなくなる?釣り人なら知っておきたい!魚の群れの習性について解説

【釣りデビューに!】可愛いロッドとリールのセット「Colorful Stick Set 」ライン付属ですぐに釣りが始められる