釣具店創業の想い語る。ラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」にプロショップ「ランカーズ」の荒井店長が出演

ニュース
OUTDOOR&FISHINGのロゴ

富士工業では、富士工業プレゼンツとしてラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」を配信している。

番組の内容は、アウトドアと釣りの魅力を楽しいトークと音楽で伝える。アウトドアや釣りに縁の深い様々なジャンルのゲストが登場し、活動内容やその魅力を存分に語ってもらう番組だ。

↓ 過去の放送はコチラ ↓
OUTDOOR&FISHING FUJI – YouTube

プロショップ「ランカーズ」の代表、荒井淳一さん
プロショップ「ランカーズ」の代表、荒井淳一さん

3月18日(土)、25日(土)の放送では、釣り具のプロショップ LUNKER’S(ランカーズ)代表の荒井淳一さんが出演。

茨城県土浦市にあるランカーズは、バスフィッシングのプロショップ。

荒井さんは1990年代前半に釣り仲間に誘われて、本場アメリカのまだ知られていないバスフィッシングの釣り具を日本の釣り人に紹介するというコンセプトをもとに店を創業した。

現在は、釣り具の販売のほか、客のリクエストに応えてオリジナルの釣り竿を製作するロッドビルディングも展開している。

今回の放送では、そんな荒井さんの釣りとの出会いや、なぜ、このような店を始めたのか、 ロッドビルディングへの想いなどをじっくり聞いていく。

番組の詳細

◇放送日時
毎週土曜日午前8時半~8時55分

◇放送局
K- mix(静岡放送局)radikoのエリアフリー・タイムフリー機能を利用すればどこからでも視聴が可能)

◇パーソナリティ
工藤英二(ウェブメディア「世界を釣ろう」代表)

過去の放送ではヤマシタエギングマイスターの川上英佑さんも出演。視聴はコチラから ↓↓

関連記事

【ハヤブサ】エギングキャンペーン2020年10月11日(日)まで開催中、豪華賞品が抽選で当たる!

【ニッコー化成】「ZAZA スーパーネド 2.8inch」NED RIG対応の高浮力ワーム

スライディングダートと3Dレンズ×インナーシートの輝きで、広範囲のイカにアピールするデュエルの新作エギ「LQ ダーター」

アユルアーに興味のある人注目!操作性・コスパ抜群のアユルアー専用ロッド「ブレインストーム鮎」は最初の1本にも最適!

釣具量販店の「FISHERS」がヒラメの稚魚2000尾を放流。日本海の恵みに感謝!【フィッシャーズ】

【ダイワ】「フィッシングメジャーR」収納ケース付きで持ち運びに便利

「ファミリーハゼ釣り大会」大盛況!家族連れなど400人近くが来場、浪花の秋の風物詩「ハゼ釣り」堪能【大阪・淀川】

60㎝超えの大物も!「ルアー釣り選手権in秩父cup」開催。渓流釣り場の宝庫・秩父に若者を取り込む