今年は誰が選ばれる?第14代アングラーズアイドル最終選考は22日(日)12時から!【釣りフェスティバル2023】

ニュース

「釣りフェスティバル2023inYokohama」が、2023年1月20日(金)~22日(日)を本番会期として開催される。主催者は、一般社団法人日本釣用品工業会

関連記事 → 【釣りフェス出展社一覧】1月に3年ぶりのリアル開催。2023年の新製品集結、オンラインでも同時開催

関連記事 → いよいよ今週末開催!釣りフェスのチケット購入方法は?会場マップで予習も万全に!【釣りフェス2023】

今回はパシフィコ横浜でのリアル開催と、webを使ったオンラインの両方で開催される。リアルでの開催は2020年以来、3年ぶりの開催となる。

2020年の釣りフェスリアル開催の様子
2020年のリアル開催の様子。多数のメーカーがブースを出展し、新製品がお披露目される

第14代アングラーズアイドル最終選考会も開催!

第13代アングラーズアイドル最終審査会
歴代アングラーズアイドルと第13代アングラーズアイドルの神野梓(あずあず)さん(写真は釣りフェス2022で行われた第13代アングラーズアイドル最終選考会の様子)

22日(日)12時からは、メインステージにて第14代アングラーズアイドル最終選考会も開催。

アングラーズアイドルは、日本釣用品工業会がプロデュースする釣り業界のイメージガールだ。

釣りに直接興味を持っていない人にも釣りに関心を持ってもらい、アングラーズアイドルの活躍によって、釣りの楽しさを知ってもらうキッカケを作る事を目的としている。

第13代アングラーズアイドルの神野梓(あずあず)さん
神野梓(あずあず)さんは、現在様々なメディアで活躍中

関連記事 → 【釣りフェス2022】神野梓(じんのあずさ)さん、第13代アングラーズアイドルに決定!

22日(日)には、2次審査のウェブ人気投票を通過した5人が最後のPRを行い、1人が「第14代アングラーズアイドル」に選ばれる。

選ばれたアングラーズアイドルは、2023年2月1日~2024年1月末までの1年間、釣りのイメージガールとして活動を行う。

最終候補者は、高橋コウさん、安井南さん、小野真央さん、西村美穂さん、吉村夢叶さんの5名。

第14代アングラーズアイドル最終候補者
(出典:釣りフェスティバル公式ホームページ)

↓ 候補者5名のプロフィール等はコチラ ↓
https://www.tsurifest.com/anglers_idol_2023/

また、22日の12時50分からは、メインステージに歴代のアングラーズアイドルも大集合する。

歴代アングラーズアイドル
(出典:釣りフェスティバル公式ホームページ)

なお、これらの模様は3時間後に釣りフェスティバル公式ホームページ内の「釣りフェスチャンネル」でも公開されるため、会場に足を運べなくても視聴することが出来る。

毎年盛り上がりを見せているアングラーズアイドル最終選考会。今年はどの候補者がアングラーズアイドルに選ばれるのか、注目したい。

詳細は、釣りフェスティバル2023inYokohama公式ホームページまで。

関連記事 → 【富士工業ラジオ】アングラーズアイドル・神野梓さん登場!多数メディアで活躍中の釣りガールに迫る

関連記事 → 杉浦太陽さんとアングラーズアイドルの神野梓さんが、アジ釣りに挑戦、釣った魚で料理対決!【日本釣用品工業会】

「釣りフェスティバル」最新情報随時更新中! ↓↓

関連記事 → 【釣りフェス出展社一覧】1月に3年ぶりのリアル開催。2023年の新製品集結、オンラインでも同時開催

関連記事 → いよいよ今週末開催!釣りフェスのチケット購入方法は?会場マップで予習も万全に!【釣りフェス2023】

関連記事 → 【釣りフェス2023】メインステージは人気企画満載!オンラインでの前夜祭は有名メーカーが集結

関連記事 → 人気メーカーの釣りフェスオリジナルグッズを要チェック!一部オンライン販売も【釣りフェスティバル2023】

関連記事 → クールアングラーズアワード、ミキ亜生さんに決定!釣りフェスで表彰式&相方とのトークショー【釣りフェス2023】

関連記事 → 命を守る!釣りフェスで「ライジャケの自主点検」講習会開催。パーツ交換作業も体験【釣りフェスティバル2023】

関連記事 → 【釣りフェス2023】ダイワブースで廃棄漁網の再生活用を展示。ウェア回収に協力して非売品プレゼントも!

関連記事 → シマノ・ダイワ・ジャッカル等「釣りフェスでしか買えない」グッズを要チェック!【釣りフェス2023】

関連記事

エバーグリーンフェスト5月に開催、参加者募集中!プロスタッフからバス釣りを学べるイベント

【かめや釣具五日市店】広島市佐伯区にでっかくオープン!新鮮な活きエサ・冷凍エサ・ルアーも充実

【シマノ】「ライトゲームSS」日本各地のさまざまな対象魚や釣法に対応する船竿

【テイルウォーク】「ヤミージグ TG」コンパクトボディの多目的ブレーデッドタングステンジグ

キャスティングのスタッフが集まり、福岡の漁港で清掃活動!釣り人の笑顔のため、社会貢献活動を実施

【マルキユー】「へらクッションPA-04」釣り人想いのへらクッション。高さや硬さを自分好みにカスタマイズできる!

参加者全員でロクマルを狙え!「ロクマルチャレンジin青野ダム」開催。金森プロ、ゆたかボーイプロ、岡プロも参戦。限定ルアー販売やサイン会も

環境と財布に優しい!SDGsなエサ取り対策。オキアミを黒くすると釣れるって本当?