エギングマイスター・川上英佑さん出演!ラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」。YouTubeやラジコでも配信

ニュース

富士工業では、富士工業プレゼンツとしてラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」を配信している。

番組の内容は、アウトドアと釣りの魅力を楽しいトークと音楽で伝える。アウトドアや釣りに縁の深い様々なジャンルのゲストが登場し、活動内容やその魅力を存分に語ってもらう番組だ。

↓ 過去の放送はコチラ ↓
OUTDOOR&FISHING FUJI – YouTube

1月7日(土)、14日(土)の放送には、ヤマシタエギングマイスターの川上英佑さんが登場。

世界をフィールドに活躍中のエギングマイスター・川上英佑さん

川上さんは、釣具メーカーのヤマリアコーポレーションに勤務。古来からある漁具の「餌木」を進化させ、アオリイカをはじめとしたイカを狙うルアー釣り・エギングのプロスタッフとして活動している。その活動の歴史は20年以上で、日本のみならず、世界をフィールドにエギングの魅力を発信。

今回は、川上さんのそもそもの釣りとの出会いから、エギングに目覚めたキッカケやその魅力、プロとしての独自のこだわりなど、川上さんの釣りに関わる人生のヒストリーに迫る内容となっている。

番組の詳細

◇放送日時
毎週土曜日午前8時半~8時55分

◇放送局
K- mix(静岡放送局)radikoのエリアフリー・タイムフリー機能を利用すればどこからでも視聴が可能)

◇パーソナリティ
工藤英二(ウェブメディア「世界を釣ろう」代表)

過去の放送ではプロフェッショナルアングラーの村上晴彦さんも出演。視聴はコチラから ↓↓

関連記事

【埼玉県】城山公園の大池、入間川水系にギンブナ合計1万5000尾放流。

良きマナー広め、魚に優しい釣り人を増やそう!メーカーの顔なら、カッコイイ手本に【奧山文弥・理想的な釣り環境】

貴重なバイトを3本針で掛けて獲る!多点掛け重視の「DEEP ZONE 中深海アシスト」

【土肥富】「レンジクロスヘッド」かすかなバイトも高確率でフッキングする針

ロイヤルアングラー賞はANAホールディングスの芝田浩二社長が受賞!【日本釣用品工業会】

ショア用エギがティップランエギに早変わり!シリコンバンドで簡単に装着可能な「スクイッドジャンキー ピッタリシンカー」

touch the outdoor(タッチザアウトドア)1日目の様子をお届け!アウトドアと釣り具の有名メーカー多数出展!

日本釣振興会大阪府支部が大阪南部にある小島漁港で水中清掃を実施