小学生大喜び!キジハタ放流、清掃活動も実施。「もっとやりたい!」と積極的

ニュース
日釣振島根県支部のキジハタ放流の様子

公益財団法人日本釣振興会島根県支部では、10月11日(火)、キジハタ3000尾を放流した。

放流場所は松江市の片江漁港。美保関小学校の3年生28名、大人20名の合計48名で実施した。

当日の天気は秋晴れ。片江漁港は砂浜があり、階段状に護岸が整備してあるが、当日はウネリが有り海辺の近くまで行けなかった。

そのため、漁協組合長の発案で雨樋を使って放流を実施。

日釣振島根県支部のキジハタ放流の様子
お魚さん、いってらっしゃい!

参加した子供たちは、魚に触って大喜びで放流を楽しんでいた様子だった。

清掃活動も実施したが、子供たちが積極的で「もっとやりたい」という声もあったため、次回は清掃活動も充実させたいとしている。

日釣振島根県支部の清掃活動の様子
清掃活動も実施。子供達も積極的
日釣振島根県支部のキジハタ放流で参加者へお礼の品を渡しているところ
子供達へお礼の品も配られた

【提供:日釣振島根県支部・編集:釣具新聞】 

関連記事

ロッド・リール・ケースのオールインワンセット「ブエナビスタコンボ」。初心者必見の特設サイトもオープン!

撥水タイプで機能性高め。立体刺繍がフィールドで映える「マルキユーキャップ16」は選べる3色

「マリア秋の青物祭り2023」店頭とInstagramで開催中!簡単応募で豪華賞品を当てよう【Maria】

【がまかつ】「タモケース5」汚れにも強くメンテナンスも楽々

上州屋新千葉美浜店がオープン!便利な週末オールナイト営業、地元釣り人を強力応援!

【デュエル】「ハードコア LG シャッド(S)50㎜」ニューマグネット重心移動システム搭載

イチバンエイトグループ主催「ファミリーフィッシングエンジョイデー」開催。オール阪神さんも参加!

「千早川ルアー釣り体験教室」参加者募集中!大阪南部で開催、魚の捌き方教室も