「フィッシングショーOSAKA2020」2月8日(土)から9日(日)に大阪南港インテックス大阪で開催(7日は業者商談日)

ニュース
フィッシングショーOSAKA2020のポスター

 大阪釣具協同組合主催「フィッシングショーOSAKA2020」が2月7日(金)から9日(日)の3日間(7日は業者商談日で一般来場はできない)、大阪南港のインテックス大阪(3号館、4号館、6号館A・Bゾーン使用)で開催される。第57回となる今回の出展社数は169社、総小間数853小間(2019年12月6日現在)で開催。国内最大規模のフィッシングショーだ。ショーでは最新の釣具展示や釣りの楽しさを伝えるイベントを実施する。

昨年2019年に開催された「フィッシングショーOSAKA2019」の会場の様子
昨年2019年に開催された「フィッシングショーOSAKA2019」の会場の様子

10年連続で合計来場者数が5万人を超える国内最大規模のフィッシングショー

 「フィッシングショーOSAKA」は10年連続で、3日間の合計来場者数が5万人を超える国内最大規模のフィッシングショーとなっている。2019年開催時は5万9636人(前年対比103.1%)と6万人に迫る来場者が訪れた。

過去12年のフィッシングショーOSAKA来場者数推移表
過去12年のフィッシングショーOSAKA来場者数推移表

 第57回となる今回の出展社数は169社、総小間数853小間(2019年12月6日現在)で開催。国内最大規模のフィッシングショーだ。また、近年は海外からも多数の業者が来場しており、「フィッシングショーOSAKA」は国際的なビジネスショーという位置付けになっている。

 2月7日(金)は終日業者商談日で、2月8日(土)と9日(日)が一般公開日となる。
 業者商談日には国内業者のみならず、前述の通り海外の業者も多く、各ブースでは活発な商談が行われている。

インテックス大阪の外観
インテックス大阪の外観

 会場のインテックス大阪は、6号館A・Bゾーン、3号館を展示スペースとして使用し、4号館をイベントスペースとして使用。2017年開催時より4館利用となっており、ゆったりとしたレイアウトになっており、展示スペースも広くて見やすくなっている。各ブースでの商談もスムーズに行える。

「フィッシングショーOSAKA2019」の3号館の様子。展示スペースはゆったりしたブースのレイアウトで、通路も広くなっている
「フィッシングショーOSAKA2019」の3号館の様子。展示スペースはゆったりしたブースのレイアウトで、通路も広くなっている

 また、2月8日(土)、9日(日)は一般公開日となり、多くの釣りファンが来場する。展示スペースでは各出展社が釣具の新製品等を一堂に展示するほか、有名プロ、著名人なども多数訪れ、セミナーなども各所で行われる。

ダイワブース
シマノブース
がまかつブース
マルキユーブース

 2月7日(金)の業者商談日には、6号館Aゾーンでカラー魚拓研修を開催(参加無料、参加人数には限りあり)。また、書籍・ビデオ販売コーナー、救命胴衣無料点検も実施する。

名称フィッシングショーOSAKA2020
テーマ「水辺で出会う夢・感動」
主催大阪釣具協同組合
後援大阪府、大阪市、公益財団法人日本釣振興会、一般社団法人日本釣用品工業会、全国釣竿公正取引協議会
協賛全日本釣具組合
開催日時2月7日(金)【業者商談日】10:00~17:00
2月8日(土)【一般公開日】09:00~17:00
2月9日(日)【一般公開日】09:00~17:00
会場インテックス大阪6号館A・Bゾーン、3号館および4号館(イベント会場)
大阪市住之江区南港北1丁目5-102
入場料当日一般 1500円(税込)/中学生以下無料
前売り一般 1300円(税込)/中学生以下無料

フィッシングショーOSAKA2020公式ホームページ  https://www.fishing.or.jp/

関連記事

【デュエル】「アオリーQフィンエース」「EZ-Qキャスト喰わせ」新サイズ

【エバーグリーン】シャロークランク「ゼルク プティ」

食わせ能力向上。シルエットも大幅に変更し、バスにアピールする「like fishtail2.3」

「放課後ていぼう日誌」展が2020年9月19日(土)-10月11日(日)まで大阪・名古屋・仙台の各会場で開催決定!

【デュエル】「HARDCORE SuperCold X4/X8 」撥水に特化した寒冷対応ライン

ラインを切らずにリールに巻き取れる!ガイドに通る「特選 スルーガイドスイベル」

アユの本能を刺激!流芯を斬るルアー「流斬(Ruzan)」。超微波動アクションと高いレンジキープ力で荒瀬も攻略【パズデザイン】

【滋賀で釣りをするなら要チェック!】「FiShiga(フィッシガ)」で釣りのルールを確認。遊漁禁止区域マップも