「2022アングラー河川清掃in大江川・中江川(海津市)」開催。有名アングラーも参加、抽選会も開催!

ニュース
2022アングラー河川清掃in大江川・中江川(海津市)のポスター

岐阜県海津市では11月20日(日)、「2022アングラー河川清掃in大江川・中江川(海津市)」を開催する。

近年、大江川を中心とする市内河川では、バス釣りやヘラブナ釣りを楽しむ人が市外から多数訪れている。それに伴い、ゴミや駐車、騒音などの問題が起こっている。

その問題を少しでも解決しようと、アングラー仲間で今回の清掃活動を開催するに至った。活動を通して大江川・中江川の釣りルールを知ってもらい、関係人口を増やし地域に貢献することが狙いだ。

清掃活動には各メーカーの有名アングラーも参加し、清掃終了後には清掃活動参加者限定のブースイベントや抽選会も開催予定される。

関連記事 → 【バスフィッシングは重要な観光資源】。岐阜県海津市の取組み。横川市長とジークラック青木社長が対談

関連記事 → 大江川に「アングラーズパーク海津」。駐車場や休憩スペースとして利用可能に

開催概要

◇開催日時
11月20日(日)9:30~15:00(雨天決行。受付は9:00~)

◇場所
海津市漁業協同組合(駐車場は海津公民館駐車場または海津市役所駐車場を利用すること)

◇参加条件
誰でも可。ただし、小学生以下の参加者はライフジャケットを着用すること

◇持ち物
軍手、ゴミ拾い用のトングなど(ゴミ袋は事務局で用意)

当日のスケジュール

9:30~9:45 開会式
9:45~11:00 清掃活動
11:00~11:30 分別作業
11:30~11:50 閉会式
12:15~15:00 ブースイベント
13:30~ 抽選会

主な参加アングラー

2022アングラー河川清掃in大江川・中江川(海津市)の参加アングラー

協賛メーカー

・オーバスライブ
・OSP
・デプス
・ガンクラフト
・ジークラック
・ザップ
・ジャッカル
・レイドジャパン
・LAHM
・ラッドセンス
・DRT
・一誠
・DUO

問い合わせは、海津市役所・海津市総務部企画財政課(☎0584・53・1113)まで。

なお、海津市の公式Instagram「海津市フィッシング(@kaizu_oegawa21221)」でもイベントの詳細やブース紹介など最新情報を確認出来る。

関連記事

【エヴァンゲリオンとコラボ】マルシン漁具が「AT.FIELDクラフトバサミ」を発売。ニッケン刃物と協力

釣具のポイント行橋バイパス店が9月10日(水)、移転リニューアルオープン!セールも開催予定

【フィッシング遊】三重県の櫛田川で地元の子供達とアマゴの稚魚を放流。午後には釣り体験教室も開催

【日本釣用品工業会】ライフジャケットの最新の法令施行等をオンラインセミナーで紹介

今年のバス釣り王は誰だ!?「第5回バス釣り王決定戦」海津市で開催。豪華賞品あり、インスタで参加も簡単

大好評「室蘭de手ぶらフィッシング」。釣りを観光資源に!手ぶらで楽しめる釣りツアーを提供

【明石ダコを守る】明石市漁連遊漁船部会が播磨灘にスダレ貝を放流。水質改善やタコの餌となり資源保護・回復に貢献

ちょっとした隙間にも収納できる!ヘッドが傷つかず交換もスムーズなタイラバヘッドケース【明邦化学工業】