関川河口でハゼ釣り教室が9月27日(日)に開催。参加者募集中!【日本釣振興会 新潟県支部】

ショップインフォ
関川ハゼ釣り教室
告知ポスター 

フィッシャーズでは、(公財)日本釣振興会新潟県支部主催の「日釣振 関川ハゼ釣り教室」の募集を開始している。

開催日は9月27日(土)で、現地集合は7時45分、開会式は8時、教室は8時15分~11時、閉会式は11時半。

場所は新潟県上越市川原町の関川河口左岸。

関川ハゼ釣り教室
 

参加資格は小学生以上(中学生以下は保護者と参加を)。参加費は500円(レンタル料、講習料、保険代込み)。定員は20名。

持ち物はクーラーボックス、氷、飲み物、タオル、雨具などの身の回り品。釣り道具一式、エサなどは主催者が用意する。

参加には事前申し込みが必要。9月21日(日)までに(公財)日本釣振興会加盟店(フィッシャーズでは黒埼店、竹尾IC店、上越店、村上店)にて申し込みを。

釣り道具一式レンタルで、スタッフが親切に指導してくれるので、初心者も安心のハゼ釣りイベントだ。

問い合わせは、株式会社ホンマ(TEL 025-377-1008)。

関連記事 → 釣具量販店の「FISHERS」がヒラメの稚魚2000尾を放流。日本海の恵みに感謝!【フィッシャーズ】 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連ページ → 本間釣具店・フィッシャーズ|新潟・富山・石川・福井の釣り情報・通販

関連記事

釣りのポイント米子皆生店が9月中旬に拡張パワーアップ!現店舗での営業は8月15日まで

「大きくなってね!」宮城県の2カ所でマダイの稚魚を放流。地元の園児40名も参加し、魚の子供達は元気に海へ【日本釣振興会】

オシャレ・高機能な堤防用シューズ!有名スポーツメーカーも採用している「オーソライトインソール」搭載

【ポイント】「福岡ソフトバンクホークス パ・リーグ優勝記念企画」開催中!

数少ないチャンスを確実に獲る。初期掛かり性能に特化した大物専用フック「ストロングカンパチ」

【ヒロミ産業】「α-トビゴン」遠投性能大幅アップ!非自立式の電気ウキ

【釣りフェス2022】22日(土)の見どころはココ!イチオシプログラムを紹介

【フィッシングエイトUmeda】村田基さん来店!サイン会&撮影会を開催。11月発売のワールドシャウラも予約受付、特典も用意