「ほくりくフィッシングフェスタ」今週末開催。最新の釣具を触って購入出来る!限定アイテムの販売や有名アングラーも来場

ショップインフォ
ほくりくフィッシングフェスタのポスター
   

6月30日9~16時、石川県産業展示館3号館にて「ほくりくフィッシングフェスタ2024新製品予約受注会」が開催される。主催者は上州屋。


最新モデルの釣り具の購入・予約が出来る大展示会。当日は有名インストラクターや名人も多数来場し、ステージイベントなどで盛り上げる。物販コーナーでは限定商品やアウトレット品の販売も行われる。

令和6年度能登半島地震災害義援金「チャリティオークション」も行われるほか、会場ではご当地グルメやデザート等のキッチンカー、屋台なども出店。

入場無料で、1日中楽しめる一大フィッシングイベントとなっている。

ほくりくフィッシングフェスタの過去開催時の様子
過去の開催時の様子。多くの釣りファンで会場が溢れ返った

出展予定メーカー・会場マップ

出展予定メーカーと会場マップは以下の通り(変更の場合もあり)。

ほくりくフィッシングフェスタの出展予定メーカー
出展予定メーカー
ほくりくフィッシングフェスタの会場マップ
会場マップ

チャリティーオークション

当日、13時より会場内「販売コーナー待機場所」で令和6年度能登半島地震災害義援金「チャリティオークション」を開催。内容は以下の通り。

ほくりくフィッシングフェスタのチャリティーオークションの内容
   

今週末は、ほくりくでアツい1日を!

ほくりくフィッシングフェスタの過去開催時の様子
過去開催時の様子。1人ではもちろん、家族やグループでほくりくフィッシングフェスタを楽しもう!

当日、開場前後は混雑が予想される。入場待ちをする場合はスタッフの指示に従い、産業展示館3号館前のスペースに整列して待機すること。

ぜひ今週末は石川県産業展示館に足を運び、「ほくりくフィッシングフェスタ」を楽しんでほしい。

詳細は、上州屋公式ホームページまで。

関連記事

【マルキユー】「ドライトートバッグMQ-01/PA-01」防水性・耐久性に優れたターポリン製トートバッグ

75㎝の大型魚も!「テイルウォークタイラバオーナーズチャレンジ」。九州北部最大級の大会、50人のファンが集う

釣り人に大好評!ゴミ袋ならぬ「ギョミ袋」に込められた想いとは?日本釣用品工業会が行うユニークなマナー啓発

釣具店のイシグロが沼津でヒラメ3000尾を放流!放流募金や、オリジナル商品・レジ袋・自販機販売の収益の一部を活用

【キャスティング】福岡市・西ノ浦漁港で清掃活動。ペットボトルや空き缶などゴミを回収

【シマノ】「ボーダレス ショートスペック」ショートレングスにシマノのこだわりを凝縮したロッド

【ダイワ】「ソルティガ KYジグⅡ アデル」非対称のスリムロングボディで、早いフォールスピードと軽い引き抵抗を実現!

釣具店のイシグロがヒラメの稚魚を放流!サポートアングラー・三浦愛さんも参加