【イチバンエイト】「鮎仕掛け編み込み教室」開催。メーカースタッフが直接指導、釣りの知識を学べる様々な講習会を企画

ショップインフォ
イチバンエイトグループの「鮎仕掛け編み込み教室」の様子
     

4月26日(金)、大阪梅田第4ビル会議室で、イチバンエイトグループ主催の「鮎仕掛け編み込み教室」が開催された。協力は北越産業、ヤマワ産業、オーナーばり。

当日は、北越産業スタッフの大神氏、竹島氏を講師として招き、受講者に直接指導してもらった。

今回の講習では、友釣り仕掛けの移動式天上糸の編み込みと、複合メタルラインとの接続方法を重点的に説明。

最初に友釣り仕掛けの説明を行い、事前アンケートではほとんどの受講者が使用したことがなかった複合メタルラインの特徴を解説。その後、実際に講師の編み込みを見てもらい、最後に講師のサポートのもと、実際に編み込みを実践してもらった。

イチバンエイトグループの「鮎仕掛け編み込み教室」の様子
まずは、友釣りの仕掛けについて説明
イチバンエイトグループの「鮎仕掛け編み込み教室」の様子
講師の指導の下、編み込みにチャレンジ
イチバンエイトグループの「鮎仕掛け編み込み教室」の様子
受講者も真剣な様子だった

編み込み台の使い方や細糸の編み込みなど苦戦する場面もあったが、大神氏と竹島氏の熱心かつ丁寧な指導もあり、最後には参加者全員が編み込みと接続の作成に成功していた。

イチバンエイトグループの「鮎仕掛け編み込み教室」の様子
難しい作業だったが、見事全員編み込みに成功

イチバンエイトグループでは、今後も様々なテーマでの講習会を企画し、多くの釣り愛好家が知識を深めあえる場として提供していく。

興味のある人は、次回以降の機会にぜひ参加してみてはどうだろうか。

イチバンエイトグループ公式ホームページ → イチバンエイトグループ | 大阪・神戸・京都の大型釣具店 (taikobo.net)

関連記事

「大きくなってね!」宮城県の2カ所でマダイの稚魚を放流。地元の園児40名も参加し、魚の子供達は元気に海へ【日本釣振興会】

【もりげん】「GOGO投 天秤オモリセット」コンパクトロッド対応のお手軽仕掛け

イマカツ「スキニーイールクローラー」扱いやすいシンプルなストレートワーム

しなやかでクセが付きにくい柔軟糸質の専用ナイロンライン「海上釣堀」

【6月28日】イシグロ知立店が三河安城店として移転オープン!知立店は16日に閉店。オープン日は抽選入場

初心者に優しい釣具店を大募集!全国の釣具店を検索できる「あなたの町の釣具店」【釣りフェス2023】

シンプルな操作性で、船ライトゲームに最適。軽量コンパクト電動「レオブリッツ200J」が進化!

(公財)日本釣振興会、神奈川県小田原港防災護岸で水中清掃。約半年分のゴミを回収