その場で新製品が予約出来る!「やまがたフィッシングフェスタ」。オリカラルアーやアウトレット品の販売も【上州屋】

ショップインフォ
「やまがたフィッシングフェスタ新製品予約受注会2024」のポスター
    

上州屋は、3月24日(日)、山形市の山形ビッグウイングにて、「やまがたフィッシングフェスタ新製品予約受注会2024」を開催する。

各社の2024年の新製品や注目の商品が一堂に並ぶ展示会。気に入ったアイテムがあればその場で注文・予約できる一大イベントだ。

昨年も同じ会場で開催され、5000人以上の釣り人が来場し、大盛況に終わった。

昨年の会場の様子
昨年の会場の様子。多くの熱い釣りファンが集まった

昨年の様子はコチラ → 「やまがたフィッシングフェスタ」大盛況!釣りファンで溢れかえる会場、物販コーナーも大人気

会場では、やまがたフィッシングフェスタならではの特別価格で買い物が出来るほか、各社テスターやインストラクターも来場予定。オリカラルアーやイベント限定商品、アウトレット品の販売も行う。

出展予定メーカー、来場予定のゲストアングラーや会場内イベントなど、フェスタの詳細は随時更新される。

詳細は、上州屋公式ホームページまで。

関連記事

【全国釣竿公正取引協議会】ポスターと動画で釣竿の感電について危険性を周知

アオリイカの卵は数より質!? 親イカの産卵生態とイカシバ(人工産卵床)等を活用した資源保護【海野徹也・魚に愛、自然に感謝、釣り人に幸】

博多湾を盛り上げる上田敬氏の活動。大会等で地域の釣りを活性化、稚魚放流も実施【九州リポート福岡発!】

【第一精工】「ジャンクポケット#130」あらゆる釣り場で活躍。ゴミは持ち帰ろう!

お子さんにもマイタックルを!人気キャラクターをデザインした「ポケモンキッズロッド スピンキャスト」

ほくりくフィッシングフェスタ2025は大盛況!熱い釣りファンや家族連れでも楽しめるイベント

社内教育の仕組み出来ていますか?「HIKIDAS(ヒキダス)」で製造現場の生産性向上、技術伝承をサポート

「全員釣り好き」の生徒達に「釣りと魚の科学」講義とワーム製作実習!「釣り」を通じて魚の生態を知る