5月30日は「ごみゼロ」の日!釣りのポイントスタッフが全国で清掃活動。「来た時より、綺麗に」を心掛けよう!

ショップインフォ
ごみゼロの日の一斉清掃の様子

全国に大型釣り具店「釣りのポイント」を展開している㈱タカミヤ(本社北九州市・上田桂嗣社長)では、5月30日は「ごみゼロの日」ということもあり、全国各地で一斉にポイントスタッフが清掃活動を行った。

ポイントは、「近年、ゴミ問題により釣り禁止になる場所が増えています。『来た時より、綺麗に』を心掛け、釣り場環境の美化、保全に努めましょう。皆様のご理解・ご協力を何卒宜しくお願い致します」とコメントしている。

詳細は、タカミヤ公式ホームページまで。

関連記事 → 「釣りのポイント」運営会社の「タカミヤ」が新入社員研修を実施。60名の参加、学び多き11日間

関連記事

全国各地で水中クリーンアップ実施中!「全国の皆様に喜んで頂けるように…」【LOVE BLUE事業】

和歌山県・串本でアオリイカの産卵床を設置。ダイバー10名が海底作業

【奧山文弥・理想的な釣り環境】釣り人の個性と幸福感、満足度について

【海野徹也】魚に愛、自然に感謝、釣り人に幸。~アオリイカの生態と資源~

【がまかつ】ランガンルアーウォレット(ロング)。かさばらずに持ち運び便利。ランガンに最適!

【イシグロ】環境保護協力金、約130万円達成。募金やオリジナル商品の収益等で放流活動実施

【ルミカ】「烈光」視認性の高い光源が特徴のウキ

初心者にルアーフィッシングの楽しさを!管理釣り場でルアー釣り体験教室開催【日本釣振興会】