5月30日は「ごみゼロ」の日!釣りのポイントスタッフが全国で清掃活動。「来た時より、綺麗に」を心掛けよう!

ショップインフォ
ごみゼロの日の一斉清掃の様子

全国に大型釣り具店「釣りのポイント」を展開している㈱タカミヤ(本社北九州市・上田桂嗣社長)では、5月30日は「ごみゼロの日」ということもあり、全国各地で一斉にポイントスタッフが清掃活動を行った。

ポイントは、「近年、ゴミ問題により釣り禁止になる場所が増えています。『来た時より、綺麗に』を心掛け、釣り場環境の美化、保全に努めましょう。皆様のご理解・ご協力を何卒宜しくお願い致します」とコメントしている。

詳細は、タカミヤ公式ホームページまで。

関連記事 → 「釣りのポイント」運営会社の「タカミヤ」が新入社員研修を実施。60名の参加、学び多き11日間

関連記事

【サンライン】「松遠」松田ウキシリーズ最大寸の超遠投モデル

【ナカジマ】「K-Rig セット」ルアーロッドでキス釣りを楽しむ仕掛け

【神奈川県】豊かな釣り場を育てる!「酒匂川ヤマメ成魚放流」実施。20㎝のヤマメ約2000尾が旅立つ

釣研「春のエギスタ祭りin釣研2025」開催!6月21日に釣研本社で受付

【第18回】干潟再生で期待される河川環境の改善~大阪万博に向けて進む淀川下流域の整備~

【ダイワ】「ウェーディングシューズ WS-2501C」耐久性のあるコーデュラ素材を採用

高梁川(岡山県)にアユの産卵床を造成。アユの自然再生産を手助け

オイカワの産卵を手助け! 埼玉県霞川で手作り産卵床を設置。漁協、NPO、釣り具メーカー等が協力