釣りを始めるキッカケを提供「こども新聞企画 室内釣り教室」。釣りマナーや糸の結び方など学ぶ【フィッシング遊】

ショップインフォ
こども新聞企画 室内釣り教室の様子
フィッシング遊名古屋北店で開催された「こども新聞企画 室内釣り教室」の様子

釣具店の「フィッシング遊」を展開しているアサヒレジャーでは、4月15日(土)、16日(日)に、フィッシング遊名古屋北店で「こども新聞企画 室内釣り教室」を開催した。

参加者は2日間合わせて18組48名。釣りの歴史からはじまり、魚について、竿・仕掛けの説明、釣り場の紹介、守ってほしいマナーやルール、正しいライフジャケットの着け方をレクチャー。途中、竿の伸ばし方や糸の結び方なども練習した。

約90分の教室だったが参加者は真剣な様子で、釣りへの興味が非常に熱い様子だった。

こども新聞企画 室内釣り教室の様子
熱心な参加者が多かった

釣りをしたことがない、または竿やリールを触ったことがない親子連れもおり、「釣りをしてみたいが、キッカケが無い」という声もあった。

アサヒレジャーは、「この教室で、釣りをして頂けるキッカケになればと考えています」とコメントしている。

こども新聞企画 室内釣り教室の参加者と子供
参加者の子供と記念撮影

【提供:アサヒレジャー・編集:釣具新聞】

関連記事 → 「SDGs宣言」で地元貢献。清掃・放流など取り組み、「三重県S‌D‌Gs推進パートナー」にも登録【フィッシング遊】

関連記事

高い機能性の釣研オリジナルフローティングベスト。実釣中の動きを妨げないデザイン!

オシャレ・高機能な堤防用シューズ!有名スポーツメーカーも採用している「オーソライトインソール」搭載

釣りフェス2025結果速報。3万5000人以上が来場、大盛況で閉幕!出展社からも高評価

【浜市】「イワシ三昧」サビキ釣りはもちろん、チヌ釣りやグレ釣り等の撒き餌に混ぜてもOK!様々な釣りで活躍

実は万能アユルアー「リバイブ100S」。流れの速い場所や深場はもちろんトロ場でも使える

釣り教室で釣ったニジマス、食べたら針が残っていた!?主催者に責任は?【弁護士に聞く】

「女性だけのカワハギフェスタ」180名の女性釣り人が参加。初の関東・関西同時開催は大盛況!【つりジェンヌ】

人気メーカー集結!限定品の販売もアリ「埼玉フィッシングフェスタ2023」。話題の新製品展示、その場で予約も【上州屋】