【寒ブリ釣りたい!】日本海ジギング体験開催。参加者は青物を手に笑顔、嬉しいゲストも釣れ大盛り上がり!

ショップインフォ
「寒ブリ釣りたい!!日本海ジギング体験会inEBISU」の参加者

イチバンエイトグループでは、11月23日(木)、「寒ブリ釣りたい!!日本海ジギング体験会inEBISU」を開催しました。

開催の目的は、レンタルタックルを用意してビギナーの方にも参加頂き、日本海ジギングの楽しさ、醍醐味を知って頂くとともに、魚の締め方を学び美味しく魚を持ち帰って頂く事です。

京都府宮津の釣り船「EBISU」様協力のもと開催しました。

当日の参加者は14名、協賛メーカー様にも参加頂き、スタッフ含め18名の乗船となりました。8時に集合し、船長より最近よく釣れるパターンを説明して頂き、特大鰤を目指して出船。

ポイントまで船を走らせ、実釣開始。ジギングが初めての方、日本海ジギングが初めてな方も数名いたので、しゃくり方をレクチャーしながら釣りを始めます。

活性は低く連発はほとんど無かったですが、ポロポロとハマチ、メジロサイズがヒットし参加者を楽しませました。

「寒ブリ釣りたい!!日本海ジギング体験会inEBISU」の釣果
多くの参加者がハマチやメジロなどの青物を釣り上げた
「寒ブリ釣りたい!!日本海ジギング体験会inEBISU」の釣果

他にも嬉しいゲストとしてサワラやチカメキントキ、83㎝の特大マダイも釣れてくれました。

「寒ブリ釣りたい!!日本海ジギング体験会inEBISU」の釣果
サワラもゲット!
「寒ブリ釣りたい!!日本海ジギング体験会inEBISU」の釣果
特大のマダイに良い笑顔です!

その後も雨の中でしたが、みなさん諦めずにしゃくって頂き厳しい中でも青物を釣っていただきました。

トータルの釣果は、2艇で青物15尾、サワラ2尾、マダイ1尾、他、と最近の釣果の中では渋く、10㎏オーバーのブリは出ませんでしたが、それでもたくさんの方に釣って頂き、楽しんで頂きました。

帰港後は、協賛メーカー様からの景品をかけたじゃんけん大会も開催し、大盛り上がりで閉会しました。

「寒ブリ釣りたい!!日本海ジギング体験会inEBISU」の景品を持つ参加者

協賛メーカー
ダイワ
シマノ
レスターファイン
アレス
セカンドステージ
YGK
KAMIWAZA
バレーヒル

【提供:イチバンエイトグループ・編集:釣具新聞】

関連記事

【上州屋鈴鹿中央店】「秋磯新製品展示受注会」有名メーカーが鈴鹿に集結!話題の新製品目白押し!

釣り場に「未来から来た釣り人」が出現!ゴミ袋ならぬ「ギョミ袋」を無料配布。釣りマナー向上に向けたユニークな取り組み

高い剛性、ストレスのない操作性、美しいデザイン。レバーブレーキリールのニュースタンダード「BB-X デスピナ」

エサ取り名人「カワハギ」。どうやって捕食してる?【長岡寛・お魚さんッ私のエサに食いついて!】

【日本釣振興会兵庫県支部】関西を代表する海釣り施設「平磯海づり公園」で水中清掃

釣りで使う刃物を車に放置。警察に職質された!?銃刀法違反になるの?【弁護士に聞く】

【川せみ針】「チョクリ仕掛 Bタイプ 10本針 丸海津(ショート)白」耐摩耗性が高いカーボン100を採用!

根掛かりが少ないコウイカ狙い専用仕掛け「コウイカリーダー」