【ダイワ】「ラテオR」シーバスのスタンダードシリーズが大幅に進化して登場

製品情報

 ダイワから「ラテオR」が登場。
 シーバスロッドのスタンダードシリーズ「ラテオ」が大きく進化して登場。ブランクス、ガイド、リールシートに至るまですべてを見直し、キャスト精度やルアーの操作性が大幅に向上している。

 ブランクスには、HVFナノプラスに、ネジレに強いX45構造を採用。ハイエンドシリーズに匹敵する軽さと、シャープなキャストフィールを実現。
 リールシートには、高強度なカーボン製リールシートであるエアセンサーを採用。軽さと感度、操作性が向上している。

 「86ML」から「110MH」の全12機種。価格は2万7000円-3万1200円。
 詳細は、ダイワ  https://www.daiwa.com/jp/

関連記事

【ヴァンフック】「リーチシリーズ」 スピニングタックル専用のエリアトラウト用ジグ

大手釣具店・フィッシング遊の店頭で能登半島地震募金箱設置。釣り人から集めた約19万円を日本赤十字社へ

東京都中央区主催、(公財)日本釣振興会協力「親子キス釣り体験教室」開催。応募者多数、競争率は17倍に

「鮎ルアー体験会」滋賀県愛知川で近年注目の釣りスタイルを体験

【海上保安庁】「うんこドリル」とコラボ、日本一楽しい「うんこ海の安全ドリル」が完成

ザ・キープキャスト2025でヒロ内藤がルアーを返却。アメリカで子供達がペイントしたルアーでバスをゲット【フィッシング遊】

【エフ・ケイ】「超撥水スプレー」これがあれば、急な雨でも安心

「フィッシング遊」スタッフが三重県鳥羽市でヒラメを放流!放流募金とレジ袋販売の収益の一部を活用