【デュエル】「ハードコアLGミノー50F」「ハードコアLGミノー50F」SWライトゲーム用ミノー

製品情報
ハードコアLGミノー50F
「ハードコアLGミノー50F」
ハードコアLGミノー50F
「ハードコアLGミノー50F」

 デュエルから「ハードコアLGミノー50F」と 「ハードコアLGミノー 50S」が登場。

 ニューマグネット重心移動モデルと、固定ウエイトモデルをアイテム毎に専用設計した、ソルトゲームの新しいシリーズ「ハードコアLG」。LGはライトゲームの略で、身近なターゲットを気軽に狙うのがコンセプトのシリーズだ。そんな「ハードコアLG」シリーズに「ハードコアLGミノー50F」と 「ハードコアLGミノー 50S」が登場。
 
 流れの中でも安定して泳ぐスタンダードミノー「ハードコアLGミノー50F」はフローティングタイプ。サイズは50mm、ウエイトは2.5ℊ。
 「ハードコアLGミノー50S」は多彩なアクションに対応するシンキングミノー。サイズは50mm、ウエイトは3g。
 
 ともにカラーは全10色、価格はオープン。
 詳細は、デュエル  http://www.duel.co.jp/

関連記事

サンラインの特殊な色製法・エクスパンションエフェクトカラー採用で白さ際立つ磯用ナイロン道糸「磯スペシャル ビジブルキング」

ブレードジギング対応のリア用フック「パワフルBLJスペアフック」は大型魚対応の強靭仕様

ハリス絡みのトラブルを回避する、がまかつの鮎ルアー専用フック「アユゲーム 3本錨」

【オーナーばり】「ジャングルワッキーガード」村上晴彦氏、大仲正樹氏W監修のバス用フック

「淡水魚はなぜ減った?」シンポジウム開催。専門家が様々な研究結果を発表。釣り関係者等130人以上が参加【日本釣振興会】

【ダイワ】「EXPERT 清流」1本で渓流から海、テンカラまで遊べる汎用ロッド

【参加者募集中】FISHERS SUPERCUP AREA TROUT。4月20日、新潟県のGOZUフィッシングパークで開催

外来魚を「有効利用」する釣り大会、琵琶湖の彦根で開催!ファミリーなど約250名が参加