【富士工業】Sports&Fishingプロジェクト。清水エスパルス・西澤健太選手が3代目アンバサダーに

ニュース
Sports&Fishingプロジェクトロゴ

富士工業株式会社(静岡市本社・大村一仁社長)では、サッカーJリーグで静岡市を本拠地とする「清水エスパルス」と共に、ホームタウン静岡の豊かな自然を守る社会活動「Sports&Fishing」プロジェクトを展開している。

関連記事 → 【富士工業】Sports&Fishingプロジェクト始動。清水エスパルスと協働。西部洋平選手がアンバサダーに

今回、このプロジェクトのアンバサダーに、清水エスパルス所属の西澤健太選手の就任が決まった。西澤選手は、初代の西部洋平選手、2代目の金子翔太選手に続き、3代目のアンバサダーとなる。

3代目アンバサダーの西澤選手
(出典:富士工業公式ホームページ)

以下、西澤選手のコメント。

「このたび『Sports&Fishing Project』のアンバサダーに就任することになりました。
このプロジェクトを通じて僕の生まれ育った静岡の魅力とその素晴らしさをお伝えすると共に、地域の皆様と一緒に社会貢献活動に参加させて頂くことで、自分自身もより見識を深め、
豊かな自然環境を次世代に繋いでいきます」。

関連記事

【アルファタックル】「CRAZEE JOY STICK(クレイジージョイスティック)」カラフルでかわいいロッド。子供、ビギナー、ベテラン、全てのアングラーに!

博多湾に夢と希望と優しさを!釣り人が始めた稚魚放流&釣り大会「ラブメイタ」【九州リポート福岡発!】

大きなカエシケンでエサズレとバラシを防ぐがまかつの鈎「スパイクチヌ」

釣りの「社会地位向上」を目指して。釣り場を守るために必要なことは?【奧山文弥・理想的な釣り環境】

【シミズ】「和紙ソックス」天然素材の爽やかな履き心地

【がまかつ】「管付背鈎」鮎釣り用管付タイプの脱着式背針

【第22回】釣り界の「内水面漁業支援策」考察〈1〉~内水面漁業の課題と漁協経営の現状。漁協経営WEBセミナーから~

(公財)日本釣振興会、全国一斉清掃デー「水辺感謝の日」、コロナの影響で2020年度は統一指定日設けず、各自で実施を