【ダイワ】「#go_fishing SS(スターティングセット)」ライン付き、収納バッグ付きでそのまま釣り場へGO!

製品情報
ダイワスターティングセット
(出典:ダイワ公式ホームページ)

ダイワの「#go_fishing SS(スターティングセット)」は、釣り入門に最適なオールインタックル。

リールにはあらかじめナイロンラインが巻き込み済みなので、すぐに釣りが可能。
そのまま釣り場へ持って行ける専用タックルバッグが付属。

釣り方や対象魚によって選べる3タイプ

・TYPE-1:最もライト仕様で海釣り公園などでの小物釣りに最適。軽量でキャスティングしやすく女性や子供にもおすすめ

・TYPE-2:ちょい投げに最適なアイテム。サビキ、ジグサビキなどにも使えるオールラウンドモデル

・TYPE-3:堤防での釣りに最適なアイテム。3mの長さを活かしサビキ釣りやウキ釣り、ジグサビキなどが楽しめる

リールは、TYPE-1にはつまみやすいIシェイプを採用し、TYPE-2、TYPE-3はしっかり握れるTシェイプハンドルを採用。

ダイワスターティングセットリール
(出典:ダイワ公式ホームページ)

付属のタックルボックスは、仕切りがないのでルアーから仕掛け類まで自由に収納が出来る。

ダイワスターティングセットタックルボックス
付属のタックルボックス。Dベックロゴ入りの専門品

価格は、TYPE-1:1万2900円、TYPE-2:1万3900円、TYPE-3:1万4900円。
詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事

【フジノライン】「AQナイロンテンカラハリス」独自コーティングAQコート採用

釣りを始めるための一歩を。大人気「親子釣り大会」で将来の釣り人を育成【九州リポート福岡発!】

【フィッシングショーOSAKA2022】サンテレビ特番の予告映像がYouTubeで配信中!

「年なしのチヌ」って本当は何歳?クロダイ(チヌ)の全ての解明を目指す、広島大学の海野徹也教授を取材

収納力、機能性、デザイン性の高い「パワーロッドケースTR-01」はリール装着ロッド2本を収納できる段差構造+四つ折りタモ枠、ヒシャク、小物収納ポケットなど装備も大充実

1枚で上半身の紫外線対策が完成するUVカットパーカー。Shipsmastの人気商品がユニセックスサイズで登場!【SHIPSMAST.U】

【シマノ】デカ鮎ダービー2019 8月1日から10月31日まで

【多摩川フィッシングフェスティバル2021】第2会場の殿町第二公園先も中止決定。今年は開催できず